先日、「ビールを1400㎖呑まないと眠れない」と書いてしまった所、本日、たくさんのビールを頂いてしまいました。しかも、「お子さんに」と言ってカルピスまで付けていただいて。
いや、本当に恐縮です。なんとか仕事の方でお返ししますので、しばらくお待ち下さいませ。
それにしても暑いです。本格的ですな。梅雨もう明けたんじゃないですか?これはさぞビールが美味しい・・・
と、ビールの話ばかりするわけにもいきませんので、最近の状況等お伝えしようかと思います。
そうですね・・・。じゃあ、引越の話でもしましょうかね。
皆様は「引越」をどのように考えておられますでしょうか?まず、お好きな方はいらっしゃいますかね?
ちなみにですが、私は嫌いです。とにかく疲れますし、この時期は汗だくになります。そして
住宅が、傷つくからです。私も13年前、賃貸から現在の住まい(実家)に引っ越したのですが、その際大きな物を運んで家中
傷だらけ
にしてしまいました。リフォームして綺麗になってたのに。(その当時は全く住宅に愛着がなく、テキトーに、特に養生もせず、だーっと運び入れてしまったんです)
一番凹んだのは「階段天井部分にソファをぶつけてしまった事」ですね。階段を上り下りする度にキズが見えて、しばらくは「なんでここに養生しなかったのか」と落ち込む毎日でした。
机を運び入れた際、引き出しが落ちて「床を凹ませてしまった」のにも凹みました。新品フロアだったのに。
そしてあの労力たるや。当時は私も20代後半で元気でしたが、今はもう41歳となり、そんな重い物は持てなくなりました。具体的には
「不動産契約書」以上の重い物は持てません。(推定300グラム)
とか言いながら、今日いただいたビール(ケース)&カルピスは、ラクラクと持てるのですが(笑)
話を戻しまして。
引越は本当に大変ですし、とにかく「住宅がキズを負うリスクを抱える最大のイヴェント」と言っても過言ではありません。
とにかく慎重に、しっかりした準備を持って進めていただければと思います。
ちなみに私なら、今なら絶対に引越屋さんに頼みますね。移動もさることながら、「不要物の撤去」をお願いしたくて。
引越は「不要なモノを片付ける大チャンス」でもあります。人生をリセットする最大のイヴェントと言っても過言ではありません。
ちなみに引越は「時期」によって全然値段が違ってきます。その辺で損したく無い方は、是非弊社までご相談下さいませ。
今、我が家も「転居計画」があるのですが、本当に面倒くさいですよねえ・・・。あと業者さんに家を見せると「こ、こんな状態!?」と引かれるのもイヤですね・・・
でもまあ、そこは開き直りですな。見栄張ってもしゃーないですし。
てことで引越屋さん!我が家は汚いですが、是非「綺麗に」よろしくお願い致します!