富山県は日本全体の中でも「大地震の発生確率が低い県」と言われています。
しかし実際、宮城県沖や熊本等「それまで想定していなかった」地域で大地震が起きています。
そう、いまや日本中が「大地震の被害を受ける可能性」があり、富山県だけが安全とは言えないのです。
例えば2,000万円の住宅を購入する場合。
不動産業者に支払う仲介手数料が約72万円、住宅ローン手数料で30万円、合わせて100万円程度掛かるのが一般的。
でもこの1,000,000円。本当に「結構デカい」
プレミアム住宅は「新築・未入居住宅」も含みますがメインは「中古住宅」。でも中古住宅はあくまでも「中古」。
「劣化が進んでない?」「シロアリ被害は大丈夫?」
上記のような不安は、中古住宅を検討する時にどうしても気になりますよね?
住んでみないとわからない「家の不具合」
どれだけ丁寧に施工していたとしても、そういったことが発生する可能性はゼロではありません。
しかし、お客様に「何かあったらどうしよう?」と不安な思いをさせるわけにはいかないのです。
最高500,000円の「すまい給付金」
どんな住宅でも支給されるわけではありません。では、どのような住宅が対象になるのか?
購入者側がそこまで考えながら物件探しをするのは大変です。
納税は「国民の義務」と言っても、やっぱり「払い過ぎ」は勿体無い。
そして税金というのは基本「知らない人が損をする」制度になっています。
しかし一生に一度の住宅購入。何が「本当に必要な税金」で何が「本当は払わなくて良かった税金」かなんて、分かりませんよね?
引き渡し日。
本当に「住宅だけ」を引き渡すのではなく、
出来るだけ「快適な暮らし」をお渡ししたい。
私がサポート致します!
(有)ランド・プラン 代表取締役