本日。使わなくなった腕時計を買い取って貰ってました。買い取り額は125,000円。
・・・
いやいや!別に切羽詰まってませんのでご安心ください!
『ははーん、会社経営が上手くいってないんだな?』という憶測はやめてくださいね。
風評被害です。
この腕時計については。
10年前に250,000円で購入した腕時計だったんですが、なんというか『持っている事に疲れて』きてたんです。
いっつもネジ巻いてないといけませんし、時間は調整しないといっつも微妙に狂ってるし、腕に着けたらいっつも重いし。
10年前。私が弊社代表取締役に就任する時。
『言うても不動産屋やし、それなりにハッタリの効いた腕時計を付けた方が良いのでは?』などと思って、私にとっては大枚の『25万円也』を支払って購入した腕時計でした。
が、実際に腕時計を着けて思ったんです。
『こんなもん、不動産屋の仕事と全く関係ないやん』と。
あとは『上には上がいるからイヤだ』という事も思いました。腕時計なんか、本当に上限がないですからね(数百万、一千万円以上の腕時計を着けている人も普通にいます)。
ちなみに。
私が今している腕時計は3000円位の電池式デジタル時計です。ハッタリも何もありませんが、軽いし・見やすいし・狂わないし・ネジ巻かないでいいし、良い事づくめです。
貧乏くさいんでしょうか・・・
でもまあ、私はこれでいいんですよ。
で、今回のタイトルの件ですが。なぜ、不動産業者は高級腕時計を身に着け、高級外車に乗るんでしょうか?
それは私が10年前に腕時計を購入した『動機』と同じような事ではないかと思っています。
そう
ハッタリ。
不動産業者は大きい仕事をする方が多いので、色んな場面でハッタリを効かす必要があるんです。それによって『信頼』を勝ち取る場面もあるからです。
そして、それが正しいと仮定すると?
私は一切大きい仕事をしませんので、ハッタリを効かす必要が無い。という結論に至るわけです。てことで、私には全く不要。
以上、私が(私なりの)高級腕時計を手放し、高級外車に乗らない理由でした。
ま、単純に『儲かっている・儲かってない』という話でもありますけどね。
それにしても。
腕時計を売ったお金が125000円か・・・
ビールが541本買えるな・・・
ゴクリ(ビール断ちしてますから、絶対に買いませんけども!)
有限会社ランド・プランをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで届きます。