MENU

2021/08/10
エコキュート が完全に動かない。落雷が原因?それとも活動限界?
|
不動産屋の日常

有限会社ランド・プラン

エコキュート が全然使えなくなって。お湯が出なくなりました!」というご相談を受けました。即現地へ。

エコキュート リモコンを確認しましたが、確かに「初号機完全に沈黙!」状態。何を押しても動かない。

携帯電話などと同じで「どっか長押しすれば良いのかな?」と思いますがそんな事ではビクともせず。

ちなみに「いつからこんな事に?」と聞くと。2,3日前に荒れた日がありましたよね?豪雨に落雷。特に雷はソート―激しかったわけですが、その時だそうで。

「こりゃあ、 エコキュート 内の電気基盤がぶっ壊れてるのでは・・?」

と思っていたら。

結論としては「 エコキュート 内の主電源を再起動したら」復旧しました。リモコンではなく エコキュート 外部にあるボタンでもなく、いったんエコキュートのカバーを外して「内部にある」主電源です。

詳しい原因は分かりませんが、落雷が原因で何がしかの安全装置(的なもの)が働き、それで一旦「電源オフ」になったんでしょう。

と、エラソーに書いてますが、 エコキュート のカバーを外して再起動したのは当然「私」ではありません。私にそんな事出来るわけないでしょ。その物件のリフォームをしてくれた業者さんです。

こう見えて私、「良い業者さんを見抜く眼力」だけは自信があるんですよ。

ちなみに弊社リフォーム済み住宅には全て「良い業者さん」しか関わってません。ここかなり大事です。良くない業者さんと絡むと私が疲れますからね(もちろんお客さんも迷惑を受ける)。

てことで私は何も出来ませんが、弊社とお取引いただいたお客さんの事は全力でお守り致します。また何なりとご相談下さいませ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産屋の日常
タグ |
災害

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

よくあるご質問

お客様の声

2020/12/18

必要?無用?地鎮祭はやるべきなのか?実際にこんな事もあります。地鎮祭をやられた方の声。

お客様の声

2022/11/23

問題は家ではなく○だった。何故住宅は「30年でダメになる」と言われているのか?

お客様の声

2022/05/22

大は小を兼ねる?小さい家・大きい家のメリット&デメリットは?住宅の適正サイズって?

お客様の声

2023/07/11

農地(田・畑)から宅地(雑種地含む)に地目変更すると、固定資産税はどうなるの?

お客様の声

2023/07/20

洗面台が壊れた!これって保証の範囲内?火災保険の『破損・汚損等』って使えるの?

お客様の声

2023/03/02

住宅ローン控除の必要書類。登記事項証明書は省略可能?

お客様の声

2023/05/21

木造住宅は20年(22年)で価値ゼロ?居住用家屋の減価償却と不動産査定。

  • ブログ購読

    いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。メールアドレスを登録いただければ、新着記事をメールで確認する事が出来ます。いちいちホームページを見る必要がなく、便利です。解除もすぐに出来ます!

私がサポート致します!

(有)ランド・プラン 代表取締役

高野 竜成

PROPERTY

取扱中物件

『つくる責任 つかう責任』

中古活用・循環社会

これが弊社の悲願です。『建築費の高騰・実質賃金の低下・ローン金利の上昇懸念』の三重苦で我々が『安心できる住まい』を新築する事は年々難しくなっています。実際ここ数年で『3000万・4000万・5000万』といった高額ローンを抱えて家計破綻するご家庭が急増中。そこで弊社は「中古住宅を活用して安心出来る住まいを提供する!」と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古活用・循環社会へ。ランド・プランは『あなたの幸せ』と『持続可能な社会』の実現を目指す『高岡SDGsパートナー企業』です。住まいの事でお悩みなら、まずはお気軽にご相談下さい!

PRESIDENT BLOG

ランド・プラン代表者の鬱々不動産ブログ

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう