MENU

2022/07/17
コロナ第7波。円安。物価高。ガソリン高騰。朝乃山復活。あきらめない人間は美しい。
|
不動産屋の日常

有限会社ランド・プラン

タイトルを見てこう思いませんでしたか?「こいつ、ネタ無いんだな?」と。

逆です。書きたい事たくさんあるんですよねえ。しかし何から書けば良いのか分からないので、今回雑なタイトルにしてみた次第です。

夏休みを控えてコロナがまーた流行ってるそうで。引き締めると収まり、緩むと増える。世の中の鉄則とはいえ、何度も何度も本当に面倒くさいもんです。とりあえず私の方は「全く気にせず」新しい日常生活を送っていますけどね。

必要に応じてマスクして、手洗い・消毒はマメにして、人との距離を取る。それさえやっておけば特に怖がることは無いと思ってます。なので外食も宿泊もフツーにします。

円安・物価高・ガソリン高騰は困った話ですが、個人的には「致命的では無い」ので、流れに任せるしかないんだろうなあと諦めております。しかしその分、無駄は省こうと思いますよね。

朝乃山復活は、久しぶりにわれわれ富山県民にとって「物凄く嬉しいニュース」です。復活したのも嬉しいですし、個人的に「すごく人間的に成長したなあ!」と感動しています。

顔付きとか雰囲気が全然違いますもんね

どん底から這い上がって「もうあの時の俺とは違うぞ!」という覚悟が見てとれます。この辺は同じく「どん底から復活した」三井寿と被りますよね。

え?三井寿をご存知ない?炎の男・ミッチーですよ。

三井も色んな事があって、一時は腐るんですよ。世の中には「自分では何とも出来ない事」があるでしょう?失敗とか病気とか怪我とか。周辺環境もあるでしょう。でも、何かやれる事はあるんですよ。少しはあるはずなんですよ。諦めたらそこで試合終了です。

我々日本国民にとって「なんだかなあ・・・」と思うニュースばかりですが、それでも諦めずに頑張っていきましょう。人間が美しく見えるのは順調な時じゃありません。逆境と戦っている時です。

という事で私も引き続き『美しい人』を目指し、精進して参ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産屋の日常
タグ |
富山県

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

よくあるご質問

お客様の声

2021/10/21

自治会のその取り決め、強制ですか?任意ですか?

お客様の声

2022/12/05

リフォーム済み住宅って、全部新品なの?一体どこまでリフォームしているんですか?

お客様の声

2022/09/13

どう対処すればいい!?エコキュート無料点検訪問営業

お客様の声

2022/04/04

居住中物件の内見(内覧)で気を付ける事って?

お客様の声

2022/10/18

「最近全然新着物件出してくれないけど、ちゃんと仕事してるんですか?」に対する回答。

お客様の声

2022/10/31

会社経営って大変じゃないですか?今の会社を辞めて起業してもちゃんと生活出来るでしょうか?

お客様の声

2022/11/26

甘い物を食べると、しょっぱい物が食べたくなる。後悔の無い家づくりとは?

  • 最新情報をメールで確認

    フォローいただけますと最新記事があなたのメールボックスに届きます。いちいちホームページを確認する手間が無く、便利です。解除もすぐ出来ます。

お客様の声で日々進化!

ランド・プランのプレミアム中古住宅は
下記『8つの基準』を全て満たしている

『安心・快適・満足』を叶える住宅です
scroll me

『つくる責任 つかう責任』『住み続けられる街づくり』

そんな安易に家を建てて良いんだろうか?

これが弊社の率直な疑問です。『建築費の高騰・賃金の低迷・ローン金利の上昇懸念』の三重苦で我々が『安心できる住まい』を持つ事が年々難しくなっています。その一方で『空き家の数』は増加の一途を辿っており、この解消も我々に課せられた大きな社会的課題です。そこで弊社は『今ある家を使って安心できる住まいを提供する』と決意しました。大量生産・大量消費社会から必要生産・循環型社会へ。プレミアム中古住宅は『あなたの悩み』と『我々の社会的課題』を同時に解決する『たかおかSDGs』対象住宅です。

私がサポート致します!

有限会社ランド・プラン 代表取締役

高野 竜成

PRESIDENT BLOG

代表者の鬱々不動産日記

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう
  • PROPERTY

    取扱中物件