MENU

2023/03/26
シバシバ見レバ鮮ナラズ。司馬遷の『史記』に学ぶ家族円満法。
|
不動産屋の日常

有限会社ランド・プラン

「シバシバ見レバ鮮ナラズ」って言葉ってご存知でしょうか?と思って私もネットで調べてみましたが、出て来ませんでしたので、あんまりメジャーな言葉ではないはず。

この言葉、司馬遷の『史記』に書かれています。と言っても、私だって『史記』を全て読んだわけじゃないんですが、高校の漢文の授業で少し習いますよね。

さて。

この数日間、箱根から弟一家が帰省していました。私の方は「客人がいる時の酒は酒じゃない」をモットーに数日間呑み続けていたわけですが、久しぶりに会う親族は良いモノです

高岡にいる妹一家も合流し、笑いの絶えない数日間でした。

が、何故こんなに心地良いのかと考えると、冒頭の言葉が思い出されるわけです。「シバシバ見レバ鮮ナラズ」。簡単に言えば「いつも一緒だとお互いに新鮮感が無くなるからね」という事です。

原典では、引退したオジイチャンが、財産を持って子供達3人の家に次々に遊びに回るわけです。で、数日間滞在して、また次の家に遊びに行く。その間にもしも自分が死んだら、その時に居た家に全ての財産を残していくと約束しておく。

分かります?こうすれば子供たちもオジイチャンが来るのを歓迎しますし、出来るだけ滞在して貰いたいと思って厚くおもてなしします。この方法を考えた人は本当に頭がいいですよね。

という話です。

そもそも、家族ってのは非常に『近しい』存在です。お互いに助け合える有難い存在とも言えます。しかし、あまりに近すぎると、その有難さを感じにくくなってしまうものでもあります。人間ってのは『慣れる』生き物なので。

以下は私の持論ですが、家族ってのは多少離れてる方が良いと思いますよ。何かあった時はすぐに助け合えるけど、何も無ければ別に会う必要も無い。シバシバ見レバ鮮ナラズ。です。

そんな事を思った春でした。

春も、一年中春だとその有難さを感じませんよ。桜もそうですね。1年に一回咲くからいいんです。これもシバシバ見レバ鮮ナラズ。です。


有限会社ランド・プランをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで届きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産屋の日常
タグ |
作品鑑賞

7大お悩み相談

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

よくあるご質問

お客様の声

2022/05/04

近隣挨拶はどこまで?いつする?引っ越しのご近所回りは「真の大人」への階段だ!

お客様の声

2022/11/27

何故ランド・プランは床フロアー材に『杉無垢材』を使うのか?

お客様の声

2024/09/17

富山県は住み心地が良い県?高岡市は住み心地が良い市?

お客様の声

2022/01/25

築〇十年なのに、なんでこんなに固定資産税が高いの!?に対する答え。

お客様の声

2020/02/08

凍結!?ポンプの故障!?「井戸水が出ない!どうすれば良いんですか!?」

お客様の声

2024/01/11

地震で家のクレセント錠が勝手に外れた!窓が開いている!なぜ?

お客様の声

2020/12/09

不動産取得税の納付書と申告書が届いた。でも建築中で「建物」の申告書が書けない。どうすれば?

私がサポート致します!

代表取締役 TAKANO RYUSEI

髙野 竜成

住み続けられるまちづくりを

中古活用・循環社会

空き家が増え続けています。高岡市だけで11,000戸以上の空き家が存在し、今や『6軒に1軒が空き家』という状況です。その上で人口減少は止まる事を知らず、資材価格高騰と人手不足を受けて新築価格は上昇の一途をたどっています。しかし、それでも家は建てられ続けています。本当にこのままで大丈夫なんでしょうか?そこで弊社は「中古住宅を再活用して、安心できる家を提供する!」と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古活用・循環社会へ。ランド・プランは『あなたのお悩みと我々の共通課題』の同時解消を実現する『高岡SDGsパートナー』です。中古住宅のご相談ならお気軽に!

PRESIDENT BLOG

不動産屋のひとりごと

PROPERTY

2024年度販売中物件

中古住宅ご相談実例

全ての始まりは相談から。ご相談はお気軽に!