MENU

2022/06/27
住宅も人も『第一印象』は信じた方が良い。何故なら・・・
|
不動産屋の日常

有限会社ランド・プラン

突然ですが「合わないな・・・」と思う人っていません?私はいます。

話が噛み合わないというか、話にならないというか、全部裏目になると言うか。一言で言うと「相性」って事なんでしょうが、こんな私でも「相性が合わないなあ」という人はいます。

相性が合わないと?

当然「信頼関係」なんか生まれるわけないですよね。じゃあもう、付き合わない方が良いって事です。

ただ、仕事となると・・・。中々そう割り切るのは難しいですよね。どうしても義務感というか、責任感が付いて回ります。ここがメチャクチャ苦しい所です。

「なんか嫌なのでお断りします」とか「なんか合わないのでお断りします」とアッサリ言えれば良いのですが、まだそのレベルには達せません。『期待に応えないと症候群』なんでしょうねえ。全ての期待に応えるのは無理と分かっているのに。

あと当然、こちらにも『相手に対する期待』がありますからね。「ここは分かって欲しいなあ」とか「これって結構スゴイ事なんですよ(当たり前じゃないんですよ)」とか。

難しいっすねえ~

ちなみに第一印象って、人間の『本能』に関わる事らしいですよ。本能的な危険を察知すると脳が「危険だから距離を取れ!」という指令を出すんだとか。

なので第一印象をバカにしてはいけません。本能がこれまで何十億年と積み重ねてきた『DNAのデータベース』に照らし合わせて『危険!危険!!』という速報を出しているわけです。

天然の緊急地震速報みたいなモンですよ。

まあそういう話でした。なので逆に。

第一印象で「いいなあ」と思うのは『本能から求めている』サインなわけです。だから人であろうと物件であろうと、第一印象は信じて良いのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産屋の日常
タグ |

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

よくあるご質問

お客様の声

2022/06/29

転職・引越・転校のススメ。不動産業界の転職と浪人生活のススメ。

お客様の声

2019/08/18

住宅に神棚って必要ですか?どこに置けば良い?神棚がある家と無い家の末路

お客様の声

2019/09/11

不動産屋さんって結局「売ったら終わり」なんですよね?アフターフォローってあるの?

お客様の声

2020/10/04

入村料(入会料)って何?絶対に払わないといけないの!?町内会費・自治会費の真実。

お客様の声

2023/07/20

洗面台が壊れた!これって保証の範囲内?火災保険の『破損・汚損等』って使えるの?

お客様の声

2022/11/26

富山県で新築・中古住宅入居時のお祓い、どの神社にお願いする?

お客様の声

2019/09/20

そもそも新築住宅って何!?メリット・デメリットは!?

  • ブログ購読

    いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。メールアドレスを登録いただければ、新着記事をメールで確認する事が出来ます。いちいちホームページを見る必要がなく、便利です。解除もすぐに出来ます!

『つくる責任 つかう責任』

中古善用・自他共栄

これが弊社の想いです。『建築費の高騰・実質賃金の低下・ローン金利の上昇懸念』の三重苦で我々が『安心できる住まい』を建てる事は年々難しくなっています。実際ここ数年で『4000万・5000万』といった高額ローンを抱えて経済破綻するケースが急増中。そこで弊社は『中古住宅を使って安心出来る住まいを提供する!と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古活用・循環社会へ。ランド・プランは『あなたの幸せと持続可能な社会』の実現を目指す『たかおかSDGsパートナー企業』です。新築だけが住まいではありません。中古住宅に関するご相談ならお気軽に!

私がサポート致します!

(有)ランド・プラン 代表取締役

高野 竜成

PRESIDENT BLOG

代表者の鬱々不動産日記

PROPERTY

取扱中物件

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう