MENU

2023/06/14
子供のお小遣い問題。一体いくらが相場?その要望、大きいつづらか小さいつづらか?
|
不動産屋の日常

有限会社ランド・プラン

あなたは子育て中でしょうか?私の方は下の子が高校1年生なので、もうしばらく子育てが必要なんですよ。

さっさと独立してくれ・・・

という私の本音はさておき、今回は『子供の小遣い』についてです。子供の小遣いって、一体いくらくらいが相場なんでしょうね?

ちなみにウチは、中学生時代まで『0』だったのです。小遣いなし。ただし、おカネが必要な場合はその都度『プレゼン制』にして、必要額は渡していました。

プレゼンについては『何が欲しいのか・何がしたいのか・何故それが必要なのか・他に代替案はないのか・それによって得られる効用は何なのか』を説明しないといけません。

しかし。

高校生にもなると、部活で夜が遅くなるのでその分腹が減るでしょうし、大会や他の学校との練習などで外出の機会が増えますし、友達同士の付き合いも増えるので、どうしてもおカネが無いと『寂しい思い』をするのも分かります。

先日も、部活帰りに部活メンバーと『モスバーガー』とか『くら寿司』に行っていたそうです。

モスバーガーも、普通に一食800円位はしますし、くら寿司も、ちょろっといくつか食べたらすぐ2000円位にはなりますからね。物価高で親も大変ですが、子供も大変ですよ。

で、とうとう長男から「お話があります」という事で『毎月の定額お小遣い』に関する交渉が始まりました。

交渉は1分。

私からは「毎月いくら必要なのか。その根拠は何なのか。一般的な相場はどうなのか。その辺調べてプレゼンしなさい」という事を伝えました。

数日たって。

長男「何日間かで使ったおカネを集計して、他の人のお小遣いも調べて、欲しい金額が決まりました」

私「ほう、いくら?」

長男「毎月2000円下さい」

・・・

ちょちょちょちょ!本当に計算したん!?この間も『くら寿司』行ったら2000円位掛かったって言うとったやん!部活の夜練の時も、みんなでスーパー行って腹ごしらえするんやろ!?一カ月2000円で足りると思ってんの!?!?

と思ったので、結局2000円に上乗せして、もうちょっと(かなり)あげる事にしました。

私が何を言いたいのか?

私が今回のエピソードで思い出したのが『大きいつづらと小さいつづら』なんですよ。欲深き者と欲浅き者とでは、欲が浅い者の方が大事なものを得て、欲深な者は、ガラクタばかりが手に入るというヤツですね。

何でもかんでも欲しがっちゃイカンなと。『これで十分です』という『足るを知る』の精神が大事なんじゃないかと。その方が、天も人も助けてくれるのではないかと。

親も、何でもかんでも『正しい判断』が出来るわけじゃありません。子供に教わる事も多々あります。昔話に教わる事も多々あります。今回の『お小遣い交渉』でそんな事を思ったのでした。

欲の浅いヤツで良かった。めでたしめでたし


有限会社ランド・プランをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで届きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産屋の日常
タグ |
子育て

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

よくあるご質問

お客様の声

2024/01/25

市街化調整区域の再建築可否問題。家は建つのか建たんのか!?

お客様の声

2023/03/19

相談するのにお金は必要?無料なのはどんな場合?

お客様の声

2019/05/06

えざらいって何?戸建てに住むとそんな事しないといけないの?

お客様の声

2022/04/04

火災保険をどうするか?住宅購入時の火災保険実戦知識。

お客様の声

2022/11/26

富山県で新築・中古住宅入居時のお祓い、どの神社にお願いする?

お客様の声

2020/09/22

私道を通る時は通行料を払わないといけない?私道に接していると住宅建てられない?私道トラブル。

お客様の声

2022/05/11

建築条件付き土地の「建築条件」は外せる?正直不動産第6話の感想。

住まいのお悩み解消します!

代表取締役 TAKANO RYUSEI

高野 竜成

住み続けられるまちづくりを

中古活用・循環社会

空き家が増え続けています。高岡市だけでも11,000戸以上の空き家が存在し、今や『6軒に1軒が空き家』という状況です。その上で人口減少は止まる事を知らず、資材価格高騰と人手不足を原因とした新築価格は上昇の一途を辿っています。しかし、それでも家は建てられ続けています。本当にこれで大丈夫なんでしょうか?そこで弊社は「中古住宅を活用して、安心できる住まいを提供する!」と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古活用・循環社会へ。弊社は『あなたのお悩み』と『我々の共通課題』の同時解消を目指す『たかおかSDGsパートナー』です。高岡市の中古住宅相談ならお気軽に!

PROPERTY

取扱中物件

PRESIDENT BLOG

不動産屋のひとりごと

中古住宅ご相談実例

全ての始まりは相談から。ご相談はお気軽に!

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう