新築マンションの2024年平均価格が発表されておりました。
全国平均のマンション一戸当たりの価格は『6082万円』で前年から比べて『2.9%上昇』。結果的に『8年連続の高値更新』なんだそうです。
とはいえ、やはり高いのは首都圏で、ここ(東京都、神奈川、埼玉、千葉県)の平均価格が『7820万円』。次いで近畿圏が『5357万円』との事。
じゃあ、ここ高岡は・・・?と見ると。
アットホームで新築マンションを見るととりあえず一件あって、これが『3998万円~4998万円』との事。
こう見ると。なんとなーくですが、今後近畿圏はもっともっと上がって行きそうな気がしますね。
そしてこう考えると。
昨年弊社で販売したリノベーションマンションは『安すぎたな・・・』と思ってしまいます。ちょっと後悔してますが、何事も勉強ですな。
2025年はどうなるんでしょう。今の所『原材料費や人件費が下がる』とは全く思えませんし、むしろ上がって行く気配の方が強いです。そして、金利は着実に上がっています。ということは・・・
来年の今頃は『9年連続でマンション価格の高値更新!』というニュースが流れている事でしょう。多分。
さてこの予想、当たるか外れるか?
有限会社ランド・プランをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで届きます。