MENU

2022/02/01
熟練した人ほど良く言うセリフ。「自分は〇〇〇〇」
|
不動産業務日記

有限会社ランド・プラン

こんな仕事(不動産業)をしていると、色んな方にお会いする事があります。

お客さんは勿論として、公務員の方、同業者の方、異業種の方。

事務系の仕事をしている方、営業系の仕事をしている方、現場系の仕事をしている方。

飲食系の方、モノづくり系の方、広告系の方。

その中で。

「この人はいい仕事するなあ~!」と思ってしまう方には「ある特徴的な発言」がある事が分かりました。

私が「いい仕事するなあ!」と思う方の発言№1、それは。

「(自分は)まだまだです。

熟練した人ほどこう言いますね。「まだまだです。」「自分なんか全然。」とか。

これは、私が思うに「謙遜している」とか「自信が無い」んじゃないんですよ。本気で思ってて、でもちゃんとした自信はあるのです。

ただ。

「自分が思い描く理想」が高く、日々それに向かって試行錯誤を繰り返している、発展途上の人

というに過ぎません。要は自分の仕事に「これでヨシ」とは思ってないんですね。「もっと良いやり方があるんじゃないか」「もっと面白い事が出来るんじゃないか」と、日々工夫を繰り返しているので自分に満足しているヒマなど無いのですよ。

加えて。

「時代は常に変化している」事にも敏感です。「今まではこのやり方でやってきて上手く行っているけど、将来もずっとこのままで良いとは限らない。常に勉強してないと。」という意識もビンビン伝わってきます。

それらの(高度な)プロ意識が

「まだまだ」

になっているのだと分析しております。常に先を観ているわけですな。

てことで。

私も当然「まだまだ」全然未熟な人間なわけですが、どれだけの経験・知識を重ねても、常に・死ぬまで「まだまだ」と言える人間であり続けたいと思っております。

でも、死ぬ瞬間くらいは。

満足してたいですね~。そうなればいいな~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産業務日記
タグ |
不動産業界

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

よくあるご質問

お客様の声

2023/01/14

孤独死?事故死?自殺?他殺?自然死?不動産の『告知事項』のガイドラインって何!?

お客様の声

2022/04/06

自治会活動、結局どう付き合えば良いの?

お客様の声

2019/08/18

住宅に神棚って必要ですか?どこに置けば良い?神棚がある家と無い家の末路

お客様の声

2022/10/08

「どうやって良い不動産業者を探せばいいんですか?」ネットリテラシーの差で生じる情報格差。

お客様の声

2020/04/30

不動産業者とか建築業者とかコーディネーターさんからのウケは良い。玄人好み?のプレミアム中古住宅って、何?

お客様の声

2019/09/11

不動産屋さんって結局「売ったら終わり」なんですよね?アフターフォローってあるの?

お客様の声

2022/11/27

何故ランド・プランは床フロアー材に『杉無垢材』を使うのか?杉板のメリットデメリット。

  • 最新情報をメールで確認

    フォローいただけますと最新記事があなたのメールボックスに届きます。いちいちホームページを確認する手間が無く、便利です。私も嬉しいので、是非宜しくお願い致します!

PROPERTY

現在の物件情報

お客様の声で日々進化!

ランドプランのプレミアム中古住宅は
以下『8つの基準』をクリアしている
安全・割安のリフォーム済み住宅です

scroll me

プレミアム中古住宅
8つの基準

SDGsの実現に向けて

『つくる責任 つかう責任 住まう責任』
プレミアム中古住宅はSDGs推進住宅です

「そんなに家を創る必要があるんだろうか?」これが弊社の率直な疑問です。『建築コストの高騰』『賃金の低迷』『金利の上昇懸念』の三重苦で私たちが『安心して住める家』を持つ事は年々難しくなっています。その一方で『空き家軒数』は増加の一途を辿っており、この解消も私たちにとって大きな社会的課題となっています。そこで弊社は『今ある家を使って安心出来る住まいを提供する』と決意しました。大量生産社会から循環型社会へ。プレミアム中古住宅は『あなたの悩み』と『私たちの社会的課題』を同時に解決する【ランド・プランSDGs宣言】対象住宅です。

私がサポート致します!

ご相談料5,500円/1時間

有限会社ランド・プラン 代表取締役

公認不動産コンサルティングマスター

高野 竜成

PRESIDENT BLOG

代表者の鬱々不動産ブログ

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう