MENU

2020/08/01
貴方は「どの教科が」得意でしたかね?知らない事だらけで、死ぬまで勉強の毎日。
|
不動産業務日記

有限会社ランド・プラン

昨日「心ある方にお願い」した所、早速クチコミいただきました!

が、折角五つ星をいただいたのに「コメント」が無いと「単なる評価」という感じで処理されるらしく「クチコミ」の数に入らないんですよ。

グーグルめ!そこは入力してくれた人の気持ちを汲んでよ!

と、グーグル様に文句付けたらヤバい事になりそうなので、この辺にしておきます。
グーグル様、冗談ですよ~、いつもお世話になってます~~

とにかく「何でもいいから」コメントがあると「クチコミ」の数に数えられるみたいなんで、出来ましたら「コメント」頂戴出来ると幸いです

それにしても、この件もですが「やってみてようやく分かる事」って多いですよね。最近は

ネット

があるので、分からない事があっても「検索」すれば大体の解決法は分かるわけですが「それが正しいかどうか」という検証も必要になります。

ネットに書いてある事が正解という保証など無いんですからね。

そういえば最近、我が家の子たちにも「期末テスト」がありまして、私の子供ですから当然成績は悪いのですが、特に娘の方が私に似て興味の偏りが酷く。

国語は90点オーバーとかなんですが、数学はガッツリ赤点。

赤点はマズイやろ赤点は。

「国語は良いとして、得意教科って何なん?」と聞くと

「得意かどうかは分からんけど、保健体育の”毒劇物”の所だけはクラスで一番やった。」との事。何故その分野・・・もうちょっとポップな所で良い点数取ってよ・・・と思う私でした。

まあ、毒劇物については「やってみてようやく分かる」とか言っている場合じゃないですからね。ヤバい事を知っておいて損は無いでしょう(多分)。

期末テストが終わるといよいよ夏休みか・・・。

またウルサクなるなあ・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産業務日記
タグ |
クチコミ

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

よくあるご質問

お客様の声

2019/08/18

住宅に神棚って必要ですか?どこに置けば良い?神棚がある家と無い家の末路

お客様の声

2022/01/25

築〇十年なのに、なんでこんなに固定資産税が高いの!?に対する答え。

お客様の声

2019/12/31

「住宅ローンって、早く返した方が得なんですよね?」

お客様の声

2020/11/15

専属専任媒介とは?中継ぎも抑えもホント大変!

お客様の声

2021/10/21

自治会のその取り決め、強制ですか?任意ですか?

お客様の声

2022/05/04

近隣挨拶はどこまで?いつする?引っ越しのご近所回りは「真の大人」への階段だ!

お客様の声

2023/01/14

孤独死?事故死?自殺?他殺?自然死?不動産の『告知事項』のガイドラインって何!?

  • 最新情報をメールで確認

    フォローいただけますと最新記事があなたのメールボックスに届きます。いちいちホームページを確認する手間が無く、便利です。解除もすぐ出来ます。

お客様の声で日々進化!

ランドプランのプレミアム中古住宅は
以下『8つの基準』をクリアしている
安全・割安のリフォーム済み住宅です

scroll me

プレミアム中古住宅
8つの基準

『つくる責任 つかう責任』


プレミアム中古住宅はSDGs推進住宅です。

「そんなに家を創っていいんだろうか?」これが弊社の率直な疑問です。『建築コストの高騰』『賃金の長期低迷』『金利の上昇懸念』の三重苦で我々が『安心して住める家』を持つ事は年々難しくなっています。その一方で『空き家の数』は増加の一途を辿っており、この解消も我々に課せられた社会的課題です。そこで弊社は『中古住宅を使って安心できる家にする』と決意しました。大量生産社会から循環型社会へ。プレミアム中古住宅は『あなたの悩み』と『我々の社会的課題』を同時に解決する【たかおかSDGsパートナー】対象住宅です。

PROPERTY

現在の物件情報

私がサポート致します!

ご相談料5,500円/1時間

有限会社ランド・プラン 代表取締役

高野 竜成

PRESIDENT BLOG

代表者の鬱々不動産ブログ

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう