MENU

2022/03/29
これも「中古住宅ならでは」のリアルなご意見。寒さと結露対策!
|
住まい探し実務

有限会社ランド・プラン

昨日に引き続き、お客様からのアンケートを返送いただきました。誠にありがとうございます!

「お客様からのアンケート」と簡単に書いてますが、実はかなり緊張するんですよ。開封する時って。

文中「寒さと結露」の事に言及いただいてますが、これは「古い家」の場合どうしても問題になってきます。

特に

20年以上前の「窓ガラス単板仕様」の家だと。

2000年頃になると大体の家が「ペアガラス」になってくるんですが、それ以前は普通に「単板」でした。つまり窓にガラス一枚ですね。

家の断熱とか云々言われますが、結局は「窓」ですよ。家の大半の熱は「窓」を通して逃げたり入ったりしています。

なので。

「内側から窓を追加設置」すればいいんですが、これも結局

おカネ!!

おカネ!!!

おカネなんです!!!

リフォームの際、そこまでやってしまうと、結局「販売総額が」大きくなってしまうので、中々バランスが難しいんですよ。

ま、言い訳ですが・・・

た・だ・し♪

「内窓(インナーサッシ)さえ付ければ」寒さ・結露は劇的に改善されます

加えて!

最近になって「こどもみらい住宅支援事業」というものが開始されました。詳細は述べませんが「一定の条件をクリアすれば」内窓設置などの工事に補助金が交付されるのです。

ということで。

今回いただいた声を元に、この「こどもみらい住宅支援事業」というものにチャレンジしてみます。続報は、また。

てことで今回の詳細はコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
住まい探し実務
タグ |

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

よくあるご質問

お客様の声

2023/03/19

相談するのにお金は必要?無料なのはどんな場合?

お客様の声

2020/02/08

凍結!?ポンプの故障!?「井戸水が出ない!どうすれば良いんですか!?」

お客様の声

2019/05/18

不動産ブログって儲かりますか?

お客様の声

2023/06/17

富山県に住んで良かった事は?昔から住んでる者には分からない『良いトコ』2選。

お客様の声

2022/01/12

住宅ローン控除(減税)に関するご質問をいただきましたので。確定申告実践編。

お客様の声

2023/07/12

ランド・プランの高野は高野不動産とどういう関係?本人?親族?赤の他人?

お客様の声

2022/04/11

「まんぞ」「まんぞう」「まんぞうひ」とはなんぞ!?富山県の不思議なお言葉

  • ブログ購読

    いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。メールアドレスを登録いただければ新着記事をメールで確認する事が出来ます。いちいちホームページを見る必要がなく、便利です。特にデメリットはありませんので、是非ご登録をお願い致します!

私がサポート致します!

(有)ランド・プラン 代表取締役

高野 竜成

つくる責任 つかう責任

中古活用・循環社会へ

空き家が増え続けています。高岡市だけで11,000戸の空き家が存在し、『6軒に1軒が空き家』という状態です。その上で人口減少は止まる事を知らず、エネルギーの枯渇による物価高騰も収まる気配がありません。しかし、それでも家は建てられ続けています。本当にこのままで大丈夫なんでしょうか?そこで弊社は「中古住宅を活用して安心できる住まいを提供する!と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古活用・循環社会へ。ランド・プランは『あなたの幸せ』と『持続可能な社会』を実現する『たかおかSDGsパートナー』です。高岡市の中古住宅相談ならお気軽に!

 

PROPERTY

取扱中物件

PRESIDENT BLOG

不動産屋のひとりごと

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう