MENU

2021/07/01
イオン高岡でシン・エヴァンゲリオンを観て高岡市長選を考える。
|
作品鑑賞ブログ

有限会社ランド・プラン

半年ぶりに「イオンモール高岡」に行きました。勿論「オシャレな服を買う!」とかではなく、映画を観に。前回は「鬼滅の刃」でしたが今回は

シン・ エヴァンゲリオン 劇場版

です!

当然、まだ観て無い方もいらっしゃると思いますのでネタバレは書きませんが、とにかく疲れました。スゴイ作品作るもんだなあと思いながら観てました。

ストーリーも、映像も、音楽も、声も。観てるだけで体力使ってしまいました

ちなみに私は エヴァンゲリオン の登場人物の中ではミサトさんが好きなんですよね。理由としては「部屋にエビスビールや獺祭が山ほどあるから」。こりゃあ気が合いそうだなと。

素晴らしいリーダーだとも思いますしね。そしてリーダーと言えば!

高岡市長選ですねえ・・・

何人かの方から「高野さんはどうします?」と聞かれてますが、私の答えは一つです。

「”本気で”我々の生活を良くしようとしてくれる人」を選べばいいんです。

「昔お世話になった人だから」とか

「会社が応援している人だから」とか

「同じ地域出身の人だから」とか

「同じ組織出身の人だから」とか

「年齢」とかそんな事は一切関係なく(ホントどーでもいい)。

「今後、より良い方向に舵取りをしてくれそうな人」を選ぶんです。

も一つ言うと「自分の判断に責任が取れる人」ですね。

正にミサトさんのような。

エヴァンゲリオン を知らない人にとってはわけの分からない投稿でスミマセンが、高岡にもいよいよ

「負のループから抜け出す機会」が訪れたという事です。

折角我々が持っている権利です。後悔の無いように、ちゃんと行使致しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
作品鑑賞ブログ
タグ |
高岡市

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

よくあるご質問

お客様の声

2023/04/22

インスペクション(住宅診断)ってどんな事調べてるの?

お客様の声

2020/10/19

『隣りの土地は相場の倍出しても買え!』『隣りの土地は借金しても買え!』は本当か?

お客様の声

2020/12/09

不動産取得税の納付書と申告書が届いた。でも建築中で「建物」の申告書が書けない。どうすれば?

お客様の声

2023/08/07

7月12日の豪雨で被害を受けたんですが、買い取り可能ですか?

お客様の声

2021/10/21

自治会のその取り決め、強制ですか?任意ですか?

お客様の声

2023/03/13

収納スペースは家にあればあるほど良い。本当に?

お客様の声

2022/04/05

こどもみらい住宅支援事業。こどもがいないとダメなの?

  • ブログ購読

    いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。メールアドレスを登録いただければ、新着記事をメールで確認する事が出来ます。いちいちホームページを見る必要がなく、便利です。解除もすぐに出来ます!

私がサポート致します!

(有)ランド・プラン 代表取締役

高野 竜成

PROPERTY

取扱中物件

『つくる責任 つかう責任』

中古活用・循環社会

これが弊社の悲願です。『建築費の高騰・実質賃金の低下・ローン金利の上昇懸念』の三重苦で我々が『安心できる住まい』を新築する事は年々難しくなっています。実際ここ数年で『3000万・4000万・5000万』といった高額ローンを抱えて家計破綻するご家庭が急増中。そこで弊社は「中古住宅を活用して安心出来る住まいを提供する!」と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古活用・循環社会へ。ランド・プランは『あなたの幸せ』と『持続可能な社会』の実現を目指す『高岡SDGsパートナー企業』です。住まいの事でお悩みなら、まずはお気軽にご相談下さい!

PRESIDENT BLOG

ランド・プラン代表者の鬱々不動産ブログ

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう