MENU

2022/06/21
年収200万円で豊かに暮らす。は真実か?タイトルからだけ考えた事。
|
作品鑑賞ブログ

有限会社ランド・プラン

年収200万円で豊かに暮らす。という書籍が物議を醸しているようで。しかも、多分ですが「タイトルだけで」って事ですよね?大多数の方は中身を読んでいないはず

当然私も、読んでません。読んでませんが、元サラ金・現不動産屋・元生活破綻者の私からすると「リアルな話だなあ」とは思います。

年収200万円。月収16.6万円。手取りは・・・。13.5万円位?感覚として。

ちなみにこの「200万円」という数字、元行政書士の私としては非常に感慨深い数字です。というのも行政書士が「独立してちゃんと仕事してる」と評価されるのは年200万円という売上額が一つのポイントになるからです。

私が言ってるんじゃありません。その名も『行政書士業務必携』という本に書かれていたのです。

年間売上200万円。なんとなく「そんな低いレベル?」と思われる方も多いでしょうが、行政書士の業務は「一つの書類案件で数千円から数万円」という仕事が大半です。

一件の業務単価が3万円として、年間に70件の仕事を遂行しなければならないんですが、あなたが何かで独立開業したとして、一年目から70件も仕事取れます?

ってことで実際、年間200万円の売上を上げるのは、駆け出しの行政書士にとって物凄く難しい事なんですよ。

何を言いたいのかというと。

『200万円で豊かに暮らす』というのは、普通にある。という話と、そもそもそのレベルに達しない人もいる(私もそうでした)という事。しかしそれでも生きていかないといけない。という事です。

そりゃおカネは「無いよりある方が」豊かでしょう。間違いありません。しかし錬金術師じゃあるまいし、おカネはそう簡単に生み出せません。なのでまずは「手元にある武器でいかに戦うか」が大事になってきます。

私は『200万円で豊かに暮らす』ってのは良いタイトルだと思うんですけどねえ。

「収入を200万円に下げて心豊かに暮らそう!」と推奨しているわけじゃなく「200万円もあれば豊かに暮らせる!(贅沢すんな!)」と説教しているわけでもありません。あくまでも『選択肢』の一つです。こういう方法もあるよという。

子育てしてると、おカネは掛かるし仕事に集中は出来ないしで本当に大変です。持病などがあるとその労苦は倍増します。激増します。そして、実際にそういう人は現実にたくさんいます。

理不尽な世の中だなあ・・・とは思いますが、私に出来る事は精々そんな方にも「安心して住める家」を準備させて貰う事くらいです。不動産屋ってのは実際その程度の存在ですよ。

しかしそれでも、少しでも喜んで貰えるように工夫します。それが私の仕事ですから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
作品鑑賞ブログ
タグ |
不動産業界
子育て

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

よくあるご質問

お客様の声

2021/10/07

住宅の敷地は狭い方が良いのか?広い方が良いのか?

お客様の声

2022/11/27

何故ランド・プランは床フロアー材に『杉無垢材』を使うのか?杉板のメリットデメリット。

お客様の声

2023/03/02

住宅ローン控除の必要書類。登記事項証明書は省略可能?

お客様の声

2019/08/18

住宅に神棚って必要ですか?どこに置けば良い?神棚がある家と無い家の末路

お客様の声

2023/03/02

「これだけですか?他に物件ないんですか?」に対する不動産屋からのお答え。

お客様の声

2022/04/11

富山県の不思議なお言葉。「まんぞ」「まんぞう」「まんぞうひ」とはなんぞ!?

お客様の声

2020/10/15

高岡市蓮花寺プレミアム平屋住宅、本日ご成約いただきました。(平屋は高い?安い?)

  • 最新情報をメールで確認

    フォローいただけますと最新記事があなたのメールボックスに届きます。いちいちホームページを確認する手間が無く、便利です。私も嬉しいので、是非宜しくお願い致します!

PROPERTY

現在の物件情報

お客様の声で日々進化!

ランドプランのプレミアム中古住宅は
以下『8つの基準』をクリアしている
安全・割安のリフォーム済み住宅です

scroll me

プレミアム中古住宅
8つの基準

SDGsの実現に向けて

『つくる責任 つかう責任 住まう責任』
プレミアム中古住宅はSDGs推進住宅です

「そんなに家を創る必要があるんだろうか?」これが弊社の率直な疑問です。『建築コストの高騰』『賃金の低迷』『金利の上昇懸念』の三重苦で私たちが『安心して住める家』を持つ事は年々難しくなっています。その一方で『空き家軒数』は増加の一途を辿っており、この解消も私たちにとって大きな社会的課題となっています。そこで弊社は『今ある家を使って安心出来る住まいを提供する』と決意しました。大量生産社会から循環型社会へ。プレミアム中古住宅は『あなたの悩み』と『私たちの社会的課題』を同時に解決する【ランド・プランSDGs宣言】対象住宅です。

私がサポート致します!

ご相談料5,500円/1時間

有限会社ランド・プラン 代表取締役

公認不動産コンサルティングマスター

高野 竜成

PRESIDENT BLOG

代表者の鬱々不動産ブログ

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう