MENU

2024/12/02
『チ。-地球の運動について-』を不動産屋が観るとどう思うか?
|
作品鑑賞記

有限会社ランド・プラン

師走です。色んな人が忙しく動いています。その中で、こんな私に対しても

『毎日忙しいでしょう?』と言っていただける事があります。

大変ありがたいお言葉なんですが、私の答えは決まってます。

ヒマです

ただ、

『ドラマとかアニメを観る事に関しては忙しいです』とは言えるかも知れません。

先日ようやく『VIVANT』を観ました。その前に『ノーサイド・ゲーム』も観ましたし『極悪女王』も観ました。映画版『ハイキュー』もようやく観れまして、『すずめの戸締り』も観て、『ルックバック』も観ました。

『ダンダダン』も毎週観てますし、『ブルーロック』も毎週観てます。『らんま1/2』も毎週観てますしね。

らんまについては35年前も観てたんですが、声優がほぼ一緒という。懐かし過ぎますよ。

しかし、そんな忙しい鑑賞人生の中で私が今、一番待ち遠しいのが!

チ。地球の運動について

です。

これ!こういうのを待ってました!

観てない方には是非ご覧いただきたいんですが、まずは腹立ちますよ。『なんで真実を追求しちゃいけないの!?なんでそんな理不尽な扱いをされないといけないの!?』という風に。

・・・

観てない方からすると『何を突然怒ってるの?』と思われるでしょうね。しかし私は『事実を歪めて捉える事』という事に何故か無性に腹が立つ人間なんですよ。

前提である事実認定に誤りがある以上、そこから導き出した行動も『そりゃ誤るでしょう?』という話です。だから、事実認定ってとてつもなく大事なんですよ。

事実は事実。

コナン君はしょっちゅう『真実はいつも一つ!』なんて言ってますが、私はそうは思っていません。真実は人それぞれにあるからです。

しかし、『事実は』いつも一つなんですよ。

事実というのは動かせないんです。

その事実を踏まえて『いや、この点はおかしい』とか『こういう見方もある』という捉え方があるのは当然だと思うんですが、そもそもの事実を『捻じ曲げる』のはすごく腹立つんですよ。

とはいえ

『そんな事実があると困る人たち』が世の中の大勢を占めると、そんな事実は簡単に『捻じ曲げられて』事実のようになってしまうんですけどね。

そんなもん、皆で『これはこう、それはそう』と決めつけてしまえば良いだけです。簡単ですよ。

しかし・・・

それでもやっぱり『人間の知性』というのは存在するんです。そういった『捻じ曲げられて作られてしまった真実』に違和感を覚える人は必ずいるものです。

人類はしょーもない所が多々ある生物かも知れませんが、素晴らしい知性を持つ生物である事も、また間違いありません。

『チ。』という物語を観ていると、そういった感想がどんどん出てきます。素晴らしく現実的で、物凄く絶望的で、最高に可能性に満ちた作品だと思っております。

ここまで読んだ方であれば、本当に、心から理解出来ましたよね?

私が

『本当にヒマである』

という、恐るべき真実を・・・


有限会社ランド・プランをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで届きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
作品鑑賞記
タグ |
不動産業界

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

住宅選び鬼8則

お客様の声

2024/10/20

後悔しない中古住宅選び鬼8則。第0原則『前提篇』

お客様の声

2024/10/21

後悔しない中古住宅選び鬼8則。第1原則『立地篇』

お客様の声

2024/10/22

後悔しない中古住宅選び鬼8則。第2原則『地盤篇』前編

お客様の声

2024/10/26

後悔しない中古住宅選び鬼8則。第2原則『地盤篇』後半

お客様の声

2024/10/29

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第3原則『道路篇』

お客様の声

2024/11/11

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第4原則『築年数篇』

お客様の声

2024/11/16

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第5原則『床面積篇』

お客様の声

2024/11/27

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第6原則『理想の家篇』

お客様の声

2024/12/13

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第7原則『値引き交渉編』

お客様の声

2024/12/24

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第8原則『奇跡の出会い篇』

私がサポート致します!

代表取締役 TAKANO RYUSEI

高野 竜成

住み続けられるまちづくりを

中古活用・循環社会

空き家が増え続けています。高岡市だけでも11000戸以上の空き家が存在し、今や『6軒に1軒が空き家』という状況です。その上で人口減・少子高齢化は止まる事を知らず、資材価格の高騰と人手不足を受けて建築価格は上昇の一途を辿っています。しかし、それでも家が建てられ続けています。本当にこれで良いんでしょうか?そこで弊社は「中古住宅を活用して、安心出来る家を提供する!」と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古活用・循環社会へ。ランド・プランは『あなたのお悩み』と『我々の社会課題』を同時に解消する『たかおかSDGsパートナー』です。中古住宅のご相談ならお気軽に!

PRESIDENT BLOG

不動産屋のひとりごと

PROPERTY

2025年度物件情報

中古住宅ご相談実例

全ての始まりは相談から。ご相談はお気軽に!