漫画の話なので、ご興味の無い方は無視してください。
『ヒロアカ(僕のヒーローアカデミア)』のコミック42巻が発売され、ここに最終回を迎えました。
同じく呪術廻戦も今月コミック30巻が発売され、最終回を迎えました。
ヒロアカの最終巻は良かったですね。良い読後感でした。少し涙が出ましたよ。始まりの第一話からの起承転結もしっかりしていたと思います。
呪術廻戦は・・・
私の頭では理解が追い付きませんでした。スミマセン。
正直に言って『何がどうなってるの?』という展開がずっと続いていて本当にパニック状態だったんですが、しかしそれでも何か所か『ああ!良かった!』と思える所がありましたので、それでヨシとします。
これは呪術廻戦という作品が悪いわけでは無く、私が悪いんです。最近もう『バトル』が全く頭に入って来ないんですよ。
子供の時は『ウルトラマン』にしても『ガンダム』にしても『仮面ライダー』にしてもバトルが大好物でした。
いや
むしろ
『バトルしか見てない』という状態でした。ストーリーなんかどうでもいいんですよ。とにかく戦って欲しい。
しかし今はもう、戦って欲しく無いんですよねえ・・・。むしろみんな仲良くして欲しい。そういう精神状態になってしまってます。
平和的な人間になったという事なのか、大人になったという事なのか、はたまた『単なる読解力の劣化』なのか。
さて・・・
ヒロアカも読み終わって、呪術廻戦も読み終わってしまった私は次、一体何をすれば良いんでしょうね?『ダンダダン』全17巻も一気読みしてしまいましたし。
これからの年末年始、私は一体何を楽しみに過ごせば良いのか少しだけ不安ですが、とにかく大事なのは
恙なく
と言う事です。
楽しい事なんか無くても、平穏無事に生活できる事が出来れば万々歳ですよね。それだけで感謝カンゲキ雨嵐で、平穏無事以上に望む事などありません。
皆様におかれましても日々、平穏無事な日常生活を送られるよう、私なりに心よりお祈り申し上げます。
事件やバトルで面白いのは、漫画だけで十分ですので!
有限会社ランド・プランをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで届きます。