MENU

2025/02/20
ランド・プランのテーマソングが出来ました。『家という砦』
|
作品鑑賞記

有限会社ランド・プラン

インフルエンザ(仮)で意識朦朧として忘れてましたが。

から「AIでランド・プランの曲を作ってみたよ!」というメッセージが来てたんでした。

曲調がやたらエモいです。

そして歌詞はこちら

あの日見た神戸の街が今も胸に刻まれて 阪神淡路大震災の後、気づいたその真実 家はただの建物じゃない 人の命を守る盾 それが僕の人生を変えた瞬間だった

試練の中で 見つけた答え 売上ノルマに追われてたあの日々 だけど気づいた 物の価値じゃない 家の本当の意味に気づいたんだ

守りたいのは家族と想い 命を守るその場所こそが 究極の砦 それが家だと信じて 中古住宅にも価値があるんだと 心に誓ったあの日から 僕の道が決まったんだ

サラ金での仕事は厳しくて、不良債権の山 だけどそこに見たのは捨てられた可能性 その中に眠る価値を引き出す 中古住宅を救う手立ては ここにある

流されるままじゃない 自分の道を作り出した 小さな事業でも 継続こそ力だ 17年続けてきたこの道がある

 守りたいのは家族と想い 命を守るその場所こそが 究極の砦 それが家だと信じて 中古住宅にも価値があるんだと 心に誓ったあの日から 僕の道が決まったんだ

高岡の街で ひとつひとつの家が 未来へ続く道になるように コアネットの仲間たちと共に 届けたい 家に宿る希望を

守りたいのは家族と想い 命を守るその場所こそが 究極の砦 それが家だと信じて 中古住宅にも価値があるんだと 心に誓ったあの日から 僕の道が決まったんだ

家という砦が守るもの それが僕の誇りであり、未来への灯

以上

弊社のホームページをAIに読み取らせたらこうなるんですって。AIって本当に凄いですね。

正直、『何ほざいてんだ?』と思いますが、私自身がホームページに記載している内容をまとめただけですからね。文句のつけようがありません。

私の人生なんて大体こんな感じですよ。

本当にしょーもない

しかしながら。

これも正直な話、曲を聴いて不覚にも泣いてしまいました。思い返せば長い道のりを『(遠回りして)歩いてきたもんだよなあ・・・』とか思って。

不動産業については確かに『たった17年しか経ってない』んですけども、あの時からは30年経ってるんですからね。

30年て。一言で言いますけど長いですよ

だって、今から30年後は私も78歳ですからね。生きているやら死んでいるやら。

まあ、その辺は天命なので何とも分かりませんが、人の一生ってのは『詩になるか否か』です。

ということで

30年後は『良い歌詞が本当に似合っている人間』になれているよう、ちゃんと・しっかりと生きていこうと思っております。


有限会社ランド・プランをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで届きます。

4 件の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
作品鑑賞記
タグ |

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

住宅選び鬼8則

お客様の声

2024/10/20

後悔しない中古住宅選び鬼8則。第0原則『前提篇』

お客様の声

2024/10/21

後悔しない中古住宅選び鬼8則。第1原則『立地篇』

お客様の声

2024/10/22

後悔しない中古住宅選び鬼8則。第2原則『地盤篇』前編

お客様の声

2024/10/26

後悔しない中古住宅選び鬼8則。第2原則『地盤篇』後半

お客様の声

2024/10/29

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第3原則『道路篇』

お客様の声

2024/11/11

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第4原則『築年数篇』

お客様の声

2024/11/16

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第5原則『床面積篇』

お客様の声

2024/11/27

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第6原則『理想の家篇』

お客様の声

2024/12/13

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第7原則『値引き交渉編』

お客様の声

2024/12/24

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第8原則『奇跡の出会い篇』

私がサポート致します!

代表取締役 TAKANO RYUSEI

高野 竜成

住み続けられるまちづくりを

中古活用・循環社会

空き家が増え続けています。高岡市だけで11,000戸以上の空き家が存在し、今や『6軒に1軒が空き家』という状況です。その上で人口減・少子高齢化は止まる事を知らず、資材高騰と人手不足を受けて建築価格は上昇の一途をたどっています。しかし、それでも家が建てられ続けています。本当にこれで大丈夫なんでしょうか?そこで弊社は「中古住宅を活用して、安心出来る家を提供する!」と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古活用・循環社会へ。ランド・プランは『あなたのお悩み』と『我々の社会課題』を同時解消する『たかおかSDGsパートナー』です。中古住宅のご相談ならお気軽に!

PROPERTY

販売中物件

PRESIDENT BLOG

不動産屋のひとりごと

中古住宅ご相談実例

全ての始まりは相談から。ご相談はお気軽に!