MENU

2019/11/16
サンタクロース論議もいよいよ大詰めか。15年目の試練。
|
子育てブログ

有限会社ランド・プラン

まだ11月の段階でこんな話をするのも何ですが。先日、私の娘がこんな事を言っていました。

「サンタさんて、実はいないんじゃね?」

・・・

「根拠は?」と聞くと、

 

①何故顔も知らぬ私の趣味嗜好を知っているのか?(何故毎年自分好みのプレゼントが分かるのか?)

②何故たった一日で世界中の子供達にプレゼントを送付出来るのか?(どんな高性能なトナカイ?)

③莫大なプレゼント費用が掛かるはずだが、その資金原資は何なのか?(配った分だけ報酬が入るシステム?サンタさんの職業って、一体何?)

 

という事。そして娘の導き出した仮説がこちら

「サンタさんて、実は親なんじゃね?」説。

しかしここで娘は自らに問いかけます。

「あの親(私の事)が、毎年毎年子供の為にプレゼントを買って、わざわざこっそり夜中に置くか?」

我が子ながら、鋭い指摘ですね。

ちなみに私の主張は「サンタはいる」です。

絶対的存在としては知りませんが、相対的存在として、「居る」と思えばいて、「居ない」と思えばいなくて、当然プレゼントも貰えない。

それがサンタです。それなら「居る」と信じて、自分好みのプレゼントを貰った方が得でしょう。

しかしそれも「安定した毎日」あっての事で。サンタ自身が

「あー、今月の資金繰りどうしよ?もうこんな割の合わん仕事辞めて、違う仕事探そうかなあ」

とか

「あー、トナカイのリース代って高いなあ。キャッシングでもしないと今月分払えないよ。」

などと不安な思いで毎日を過ごしていると、当然、プレゼントなど出来ません。

私は、世界中のサンタが、ちょっと頑張ってこども達に(ささやかで良いので)プレゼントが出来るよう、ある程度安定した毎日になれば良いなあと思っていて、その為にやっているのが

「この仕事(住宅売買専門の不動産屋)」なんですよねえ。いやホント。

贅沢じゃなくていいんで、出来るだけリーズナブルで、出来るだけ快適で、出来るだけ長く安心して住める家。

そーゆーのをお届け出来るように、その為に私は、今日も働きます。

カテゴリー |
子育てブログ
タグ |
子育て

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

よくあるご質問

お客様の声

2023/03/12

広い家は掃除が大変?実際に掃除が大変なのはこんな家!

お客様の声

2022/04/04

居住中物件の内見(内覧)で気を付ける事って?

お客様の声

2019/05/18

不動産ブログって儲かりますか?

お客様の声

2022/11/27

何故ランド・プランは床フロアー材に『杉無垢材』を使うのか?杉板のメリットデメリット。

お客様の声

2022/05/03

ゴールデンウィークって不動産会社もお休みですよね?真のワークライフバランスとは!?

お客様の声

2022/01/25

築〇十年なのに、なんでこんなに固定資産税が高いの!?に対する答え。

お客様の声

2018/09/14

この差って何?違いは何?不動産取引の「予約」と「売約(成約)」と「SOLDOUT」

  • 最新情報をメールで確認

    フォローいただけますと最新記事があなたのメールボックスに届きます。いちいちホームページを確認する手間が無く、便利です。解除もすぐ出来ます。

お客様の声で日々進化!

ランドプランのプレミアム中古住宅は
以下『8つの基準』をクリアしている
安全・割安のリフォーム済み住宅です

scroll me

プレミアム中古住宅
8つの基準

『つくる責任 つかう責任』


プレミアム中古住宅はSDGs推進住宅です。

「そんなに家を創っていいんだろうか?」これが弊社の率直な疑問です。『建築コストの高騰』『賃金の長期低迷』『金利の上昇懸念』の三重苦で我々が『安心して住める家』を持つ事は年々難しくなっています。その一方で『空き家の数』は増加の一途を辿っており、この解消も我々に課せられた社会的課題です。そこで弊社は『中古住宅を使って安心できる家にする』と決意しました。大量生産社会から循環型社会へ。プレミアム中古住宅は『あなたの悩み』と『我々の社会的課題』を同時に解決する【たかおかSDGsパートナー】対象住宅です。

PROPERTY

現在の物件情報

私がサポート致します!

ご相談料5,500円/1時間

有限会社ランド・プラン 代表取締役

高野 竜成

PRESIDENT BLOG

代表者の鬱々不動産ブログ

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう