高岡市野村、本日ご成約いただきました。誠にありがとうございます!
さて。
緊急事態宣言も(一応)解除されまして。一般企業なども「今日から」通常勤務に戻ったという話もチラホラ聞きますが、皆さんはいかがだったでしょうか?
まあ、それもさておき・・・
私最近、初めて「エヴァンゲリオン」を観たんですよ。あまりに「ステイホーム」でヒマだったので。
感想は特に述べませんが、観て良かったです。全然知らなかったんですが、私の弟が仕事している
「箱根」
がロケーション的なモデルだったので、色々「あ、ここ行った事ある!」というのが結構あって、そういう意味でも楽しめました。
やはり何でも「知る」と面白いですよね。
で、このエヴァンゲリオン、「使徒」と呼ばれるヤバイやつらが出てくるんですが、ヤツらが出て来ると
結構あっさりと
「緊急事態宣言」が出されます。市民もそれを当たり前のように受け止めています。
何を言いたいのかと言うと、コロナもまたそういった事になるでしょうし、それは致し方の無い所でもあります。
「文句を言っても」始まりませんからね。迫りくる脅威に「文句」は通用しません。
何らかの「具体的方法で」臨機応変に立ち向かうしかありません。
いやー、今回のコロナ騒動が無ければ多分、私は一生エヴァンゲリオンを観なかったでしょうね。そして
「知った」事で、また一つ私の引き出しが増えました。
ステイホームも、ヒマってだけじゃないですね。ちなみに今は「旧約聖書」を読んでいます。これも、ステイホームが無ければ読んでいなかったでしょうね。
てことで、まだまだ、まだまだ一息は付けませんが、なんとかしてマイナスを、プラスの力に替えていきましょう!