MENU

2023/05/24
高岡市下麻生伸町、本日お引渡し完了致しました。『凛凛と』ならぬ○○と。
|
販売状況

有限会社ランド・プラン

本日、高岡市下麻生伸町のお引渡しが完了しました。誠にありがとうございます。

さて。

毎年、この時期にいつも思う事ですけど、ゴールデンウィークが終わると「ようやく本格的にシーズンが始まったなあ」と思います。弊社だけでしょうか?

一般的な不動産屋さんは、どうやら3月が忙しそうです。「賃貸物件の入れ替えがあるから」と聞いた事があります。しかし賃貸を扱っていない弊社はヒマ

4月は、皆さん新生活で忙しいからか弊社はヒマ。5月は、皆さん連休で遊びたいからか弊社はヒマ

連休が終わって5月中旬。暗い気持ちになる。鬱っぽくなる。「だからランド・プランに行こう!」という所ですかね。

ま、そんな事は無いんでしょうが、色々なお話をいただけるのが例年5月中旬からで、不思議な現象だなあとは思っています。ありがたい事ですけども。

と言う、ただそれだけの話でした。5月で忙しくなってますが、引き続き『淡々と』頑張って参ります。

ちなみに余談ですが(いつも余談みたいな話ばかりですけども)。

昔、『凛凛と』というNHKの朝ドラが入ってたのはご存知ですかね?当然私は観てないんですが、本日初めて『富山県が舞台』と知りました。

色んな事がありますなあ。富山県、良い所ですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
販売状況
タグ |
プレミアム中古住宅
高岡市

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

よくあるご質問

お客様の声

2023/03/02

住宅ローン控除の必要書類。登記事項証明書は省略可能?

お客様の声

2021/10/21

自治会のその取り決め、強制ですか?任意ですか?

お客様の声

2023/03/12

広い家は掃除が大変?実際に掃除が大変なのはこんな家!

お客様の声

2022/06/29

転職・引越・転校のススメ。不動産業界の転職と浪人生活のススメ。

お客様の声

2019/05/18

不動産ブログって儲かりますか?

お客様の声

2022/09/16

贈与?売買?「親子間・親族間の不動産取引ってどうすればいいんですか?」

お客様の声

2020/11/15

専属専任媒介とは?中継ぎも抑えもホント大変!

  • 最新情報をメールで確認

    フォローいただけますと最新記事があなたのメールボックスに届きます。いちいちホームページを確認する手間が無く、便利です。解除もすぐ出来ます。

お客様の声で日々進化!

ランド・プランのプレミアム中古住宅は
下記『8つの基準』を全て満たしている

『安心・快適・満足』を叶える住宅です
scroll me

『つくる責任 つかう責任』『住み続けられる街づくり』

そんな安易に家を建てて良いんだろうか?

これが弊社の率直な疑問です。『建築費の高騰・賃金の低迷・ローン金利の上昇懸念』の三重苦で我々が『安心できる住まい』を持つ事が年々難しくなっています。その一方で『空き家の数』は増加の一途を辿っており、この解消も我々に課せられた大きな社会的課題です。そこで弊社は『今ある家を使って安心できる住まいを提供する』と決意しました。大量生産・大量消費社会から必要生産・循環型社会へ。プレミアム中古住宅は『あなたの悩み』と『我々の社会的課題』を同時に解決する『たかおかSDGs』対象住宅です。

私がサポート致します!

有限会社ランド・プラン 代表取締役

高野 竜成

PRESIDENT BLOG

代表者の鬱々不動産日記

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう
  • PROPERTY

    取扱中物件