MENU

2019/12/13
高岡市北島リフォーム済み中古住宅、昨日お引渡し完了致しました。(「コンビニを止めた」という話)
|
販売状況

有限会社ランド・プラン

高岡市北島リフォーム済み中古住宅、昨日お引渡し完了致しました。誠にありがとうございます。

と、それはさておきまして。私の「止めた」シリーズです。最近私

「止める」事にハマってまして。例を挙げるのが面倒なのでいずれ追々とお話しさせていただければと思っておりますが、とりあえず今日は

コンビニ

です。コンビニって、すんごい魅力的な存在ですよね。

不動産的に言っても「コンビニ至近!」というのは大事なピーアールポイントです。良く不動産のキャッチコピーにもありますよね。

私も、こうみえて実は非常にコンビニを利用してまして。

お昼ご飯を買ったり、夜のおつまみを買ったり、結構

お酒

を買う事も多く。でもコンビニのお酒って、

高いんですよね。(あれって定価なんですかね?)

ただし、私が言いたいのはそういう事ではなく。コンビニの恐ろしさというのは

1.中毒性(何故かつい寄ってしまう)

2.新商品(何故かつい手にとってしまう)

3.浪費家になる(何故かつい、不要なモノまで買ってしまう)

という点です。

毎回「数百円・1000円」と思っていても、一日1回。いや、2回行く時も考えると、

日々2000円

くらい平気で使っている事があり。日々2000円となると一ヶ月で

2000×30日=60000円

になり。これが1年になると

60000×12ヶ月=720,000円

になり。それが10年続くと!

7,200,000円。

ななひゃくにじゅうまんえん

いやー。積み重ねって恐ろしい。こりゃセブン〇レブンも4億9千万の残業代未払いが発生しますよ。

てことで、私は「コンビニ」を止めました。止めてみると、それでも楽しく生きていける事が判明しました。

よっしゃよっしゃ、この「浮いたお金」で何をするか・・・

・・・

よし、サケでも呑むか!

カテゴリー |
販売状況
タグ |
高岡市

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

よくあるご質問

お客様の声

2020/11/18

どっちが負担!?住宅解体時の外壁補修問題

お客様の声

2022/09/13

どう対処すればいい!?エコキュート無料点検訪問営業

お客様の声

2022/01/12

住宅ローン控除(減税)に関するご質問をいただきましたので。確定申告実践編。

お客様の声

2023/06/17

富山県に住んで良かった事は?昔から住んでる者には分からない『良いトコ』2選。

お客様の声

2023/03/02

「これだけですか?他に物件ないんですか?」に対する不動産屋からのお答え。

お客様の声

2022/04/11

富山県の不思議なお言葉。「まんぞ」「まんぞう」「まんぞうひ」とはなんぞ!?

お客様の声

2019/09/20

そもそも新築住宅って何!?メリット・デメリットは!?

  • ブログ購読

    いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。メールアドレスを登録いただければ、新着記事をメールで確認する事が出来ます。いちいちホームページを見る必要がなく、便利です。解除もすぐに出来ます!

『つくる責任 つかう責任』

中古善用・自他共栄

これが弊社の想いです。『建築費の高騰・実質賃金の低下・ローン金利の上昇懸念』の三重苦で我々が『安心できる住まい』を建てる事は年々難しくなっています。実際ここ数年で『4000万・5000万』といった高額ローンを抱えて経済破綻するケースが急増中。そこで弊社は『中古住宅を使って安心出来る住まいを提供する!と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古活用・循環社会へ。ランド・プランは『あなたの幸せと持続可能な社会』の実現を目指す『たかおかSDGsパートナー企業』です。新築だけが住まいではありません。中古住宅に関するご相談ならお気軽に!

私がサポート致します!

(有)ランド・プラン 代表取締役

高野 竜成

PRESIDENT BLOG

代表者の鬱々不動産日記

PROPERTY

取扱中物件

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう