なんかやたら良い天気ですが・・・。高岡市瑞穂町、本日無事お引渡し致しました。誠にありがとうございます。
ご契約いただいてから結構長く掛かった案件でした。売買契約自体は7月3日ですからね。
いつもなら売買契約を交わした後、遅くとも1か月程度でお引渡ししていますので、今回はいつもより3か月以上遅れたケースでした。
今回は売買契約後、お客様ご希望による『追加リフォーム』を行っていたんですよ。弊社は基本的に「リフォーム済みの」家をメインに扱ってるんですが、たま~にこういう事もあります。
『こういう事』というのは、弊社リフォーム中の物件をご覧いただき、プラスアルファの追加工事をいただく形式です。
ちなみに言うと、今回は『中庭の解体撤去』に時間が掛かったケースでした。最近増えてます。
高岡市の古い中古住宅には『中庭』が取られている事が多いんですが、そのままでは使い道もない(眺めるだけ)し、草むしりや落ち葉掃除、除雪などの管理も大変です。
と言う事で中庭を解体して整地する事が増えてるわけです。
壊してしまえばね。
中庭ですから周りの家から見えませんし、使い道はホント色々です。お茶飲んでもいいですし、家キャンプしてもいいですし、洗濯物を干すスペースにしてもいいでわけです。
犬ちゃん・猫ちゃんを遊ばせるスペースにも使えますしね。
そうなると結構『中庭』の可能性って面白いモノがあるなとは思うんですが、作業は大変ですよ。重機入らないので作業は人力ですし、樹木や庭石を撤去するのも『家の中を通って』搬出しないといけないので何かと気を使います。
まあ、文字で書くとそんなモンなんですが、大変なんですよ。実際は。
という、相変わらず愚痴のような内容でした。その辺は今度『写真と動画で』ご紹介しようと思ってます。残念ながら作業中の動画は撮って無いんですけどね。
もしあったら『黒部の太陽』のような感動巨編になりますよ。きっと。