高岡市伏木矢田中古住宅、本日お申込みいただきました。誠にありがとうございます。
いつもは「手直し不要で快適に即入居可能!」を謳ってるんですが、今回の物件はあくまでも『中古住宅』ですからね。程度が良い物件とは言え「ちょっとは」手直ししないといけません。とにかく最後までしっかりサポート致します。
さて。
本日のような『祝日』に伏木に行くと、どうしても高校時代の事を思い出しますよね~。「またかい!」と言われそうですが、10代の3年間というのは結構濃密でしょう?何かと思い出してしまうものなんですよ。
良い事も・悪い事も。
そして大抵、10代の頃は大して「良い事」って無いですよね。イヤな事ばっかりで。後から客観的に思えば「恵まれてたな」とか「ラッキーだったな」と思う事も、当時は「当たり前」のように感じているわけです。
そう言う事って結構ないですか?
ちなみに私は、伏木って昔キライだったんですよ。理由は「坂が多いから!」。自転車だと毎日大変なんですよ。通学が。
てことは。
通学が無くなると、イヤな所など全く無い事に気付くわけです。風光明媚な風景と歴史漂うまちなみがあり、そして空き家の価格が格安w
都会の方にとってかなり魅力的なロケーションである事も確かです。なんたってヨルシカが雨晴で歌ってるんですよ?万葉バンザイです。
雨晴海岸も、野球部の練習で何度も何度も行きました。伏木高校から雨晴海岸まで走って、また走って帰ってくるんです。行って・帰ってくる。
・・・
なんたるエネルギーの無駄遣い。
という愚痴は置いといて、久しぶりに雨晴の動画を観たら高校時代を思い出して涙が。
そんなわけで今日はここまでとします!