MENU

2020/11/04
今度は「高岡の中で」高岡を考える。高岡市川原町のゲストハウス「縁川」宿泊日記。
|
高岡ローカルブログ

有限会社ランド・プラン

先日は軽井沢に行っていたわけですが、重なる時は重なるもので、翌日は「不動産流通ネットワーク コアネット」でゲストハウスの宿泊視察を行いました。

Engawa‐縁川

高岡市川原町の「酢谷不動産」が経営している一棟貸しの宿泊所ですね。宿泊料は一人一泊3,300円。安い。

基本的に「素泊まり」ですから食事は別ですが、一階にイタリアンの総菜屋さんがあって、一人前1500円で晩御飯を用意してくれるようです。

が、今回は「歩いて」高岡市金屋町のお食事屋さんへ。

ここがまた、高岡の食材をふんだんに使って美しくも旨いんですわ。

帰り道、鳳鳴橋を歩いて宿泊所に戻ります。

そしてその夜は宿泊所で「部屋呑み」。深夜3時30分まで「男たちの宴」は続くのでした・・・

いつも高岡で働いてますが基本は「クルマ移動」。

仕事以外で街を歩く事も無いので、超久しぶり(子供の時以来)に金屋町の石畳を歩いて「確かに風情はあるなあ」と思った私でした。

県外からの方も、お近くの方も。ご家族や仲間と気兼ねなくワイワイ出来るので、結構お薦めですよ。良かったら是非ご利用下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
高岡ローカルブログ
タグ |
コアネット
高岡市

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

よくあるご質問

お客様の声

2023/08/07

7月12日の豪雨で被害を受けたんですが、買い取り可能ですか?

お客様の声

2023/07/20

洗面台が壊れた!これって保証の範囲内?火災保険の『破損・汚損等』って使えるの?

お客様の声

2023/03/02

住宅ローン控除の必要書類。登記事項証明書は省略可能?

お客様の声

2020/10/19

『隣りの土地は相場の倍出しても買え!』『隣りの土地は借金しても買え!』は本当か?

お客様の声

2021/10/07

住宅の敷地は狭い方が良いのか?広い方が良いのか?

お客様の声

2019/08/18

住宅に神棚って必要ですか?どこに置けば良い?神棚がある家と無い家の末路

お客様の声

2019/09/20

そもそも新築住宅って何!?メリット・デメリットは!?

  • ブログ購読

    いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。メールアドレスを登録いただければ、新着記事をメールで確認する事が出来ます。いちいちホームページを見る必要がなく、便利です。解除もすぐに出来ます!

私がサポート致します!

(有)ランド・プラン 代表取締役

高野 竜成

PROPERTY

取扱中物件

『つくる責任 つかう責任』

中古活用・循環社会

これが弊社の悲願です。『建築費の高騰・実質賃金の低下・ローン金利の上昇懸念』の三重苦で我々が『安心できる住まい』を新築する事は年々難しくなっています。実際ここ数年で『3000万・4000万・5000万』といった高額ローンを抱えて家計破綻するご家庭が急増中。そこで弊社は「中古住宅を活用して安心出来る住まいを提供する!」と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古活用・循環社会へ。ランド・プランは『あなたの幸せ』と『持続可能な社会』の実現を目指す『高岡SDGsパートナー企業』です。住まいの事でお悩みなら、まずはお気軽にご相談下さい!

PRESIDENT BLOG

ランド・プラン代表者の鬱々不動産ブログ

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう