MENU

2022/12/23
とにかく雪。だから室内で出来る事を。宅建士取得で余裕の不動産屋デビュー?
|
不動産屋の日常

有限会社ランド・プラン

一カ月前の話になりますが、宅地建物取引士(以下メンドウクサイので宅建士と呼称)の試験結果が公表されました。

令和4年度の宅建士試験の合格ライン36問。50門中36問なので、結構高めのラインでした。

とはいえ、合格率は17%なので、まあまあ高め。ってことは。

令和4年度は結果的に「比較的簡単な」年だったのか?と思ったので宅建士試験の合格率の推移を見てみました。

宅建試験の倍率・合格点の推移

しかしこれだけ見ても『問題が簡単だったのか』『受験生の方々のレベルが高かったのか』良く分かりません。分からないのですが、巷の評判としては受験生の方々のレベルが上がっているようです。

聞いた話ですが、新型コロナウイルスのせいで在宅時間が増え、結果的に勉強時間を取る事が出来た受験生が増えたんだとか。

とはいえ、在宅時間が増えたからって勉強時間が増えるモンでも無いですしね。ウチの子供なんかはユーチューブかゲームばっかしてましたから。

ちなみにですが、先程のデータで見ると私が合格した年(平成7年)は合格ラインが28点、合格率が13.88%で、結構難しいとされた年でした。

本当ですよ。ただまあ、そんな事はどーでもいい話です。ここから大事な話。私の知り合いの不動産業者で、宅建士資格を持っている方を募集している会社があります。

私が行っても良いんですが、それも何かと面倒です。と言う事で。

宅建士資格をお持ちで、不動産業務に興味のある方は、良かったらお声掛け下さいませ。話を繋ぎますので。

それもそうと、宅建士ってのは良い資格ですよ。その資格を持ってないと出来ない仕事(独占業務)もありますし、会社の規模によりますが、不動産業務を行う際は一定数の人数を揃えないといけません。

なので「実務経験は無くてもいいから、とにかく来てくれ!」という事もあります。正に

引く手あまた

とまでは行かないかも知れませんが、宅建士の知識、つまり不動産の知識は社会人にとって必須ですしね。いや、別に無くてもいいんですけど、その辺の知識があれば確実に得な事が多いですし、損を回避出来ます。

この地上で生きている以上、どうしても『不動産』という財産と係わるのは避けられません。

そして今は、こんな大雪ですからねえ・・・。仕事や雪かき以外で外に出る事は少ないでしょうし、必然的に「家にいる」事が多くなるはずです。そんな時こそ勉強ですよ。

え?

もちろん、私も負けずに勉強してますよ。

え?

何の勉強かって?

ち、ちゃんと『僕のヒーローアカデミア』最新刊36巻まで、無事読み終えましたよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産屋の日常
タグ |
宅地建物取引士

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

よくあるご質問

お客様の声

2021/08/26

TOTOトイレ便座の付け根が割れた!交換部材を買う?出張修理?

お客様の声

2019/05/06

えざらいって何?戸建てに住むとそんな事しないといけないの?

お客様の声

2023/06/13

隣の敷地からサッカーボールが飛んでくる。子供が不法侵入。どうしたら良いですか!?

お客様の声

2020/09/22

私道を通る時は通行料を払わないといけない?私道に接していると住宅建てられない?私道トラブル。

お客様の声

2022/01/25

築〇十年なのに、なんでこんなに固定資産税が高いの!?に対する答え。

お客様の声

2020/11/15

専属専任媒介とは?中継ぎも抑えもホント大変!

お客様の声

2022/05/11

建築条件付き土地の「建築条件」は外せる?正直不動産第6話の感想。

  • ブログ購読

    いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。メールアドレスを登録いただければ新着記事をメールで確認する事が出来ます。いちいちホームページを見る必要がなく、便利です。特にデメリットはありませんので、是非ご登録をお願い致します!

あなたのお悩み解消します!

代表取締役 TAKANO RYUSEI

高野 竜成

つくる責任 つかう責任

中古活用・循環社会

空き家が増え続けています。高岡市だけでも11,000戸以上の空き家が存在し、今や『6軒に1軒が空き家』という状況です。その上で人口減少は止まる事を知らず、資材価格高騰と人手不足を原因として新築価格は上昇の一途を辿っています。しかし、それでも新築住宅は建てられ続けています。本当にこのままで大丈夫なんでしょうか?そこで弊社は「中古住宅を活用して、安心できる住まいを提供する!」と決意しました。大量生産大量消費社会から中古活用循環社会へ。弊社は『あなたのお悩みと我々の共通課題』の同時解消を目指す『たかおかSDGsパートナー』です。高岡市の中古住宅相談ならお気軽に!

不動産ご相談事例

あなたも『不動産のお悩み』解消しませんか?

PRESIDENT BLOG

不動産屋のひとりごと

PROPERTY

取扱中物件

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう