昨日、高岡市金屋町土地、ご成約いただきました。誠にありがとうございます。
金屋町というと、ご存知
石畳
の風情ある街並みです。ちなみに私は高岡市千石町という所の出身で、金屋町も、まあ地元です。地元なので街並みを見ても
全く、何の感慨も無いという・・・
子供の頃、自転車で走り回ったな、という程度ですね。猫に小判、豚に真珠、そして
小学生の私に風情
ってヤツです。どれも
「宝の持ち腐れ」
って事ですね。
しかし金屋町、じーーーっくり歩くと、
「おー、確かに風情があるなあ」
と思ってしまいます。そこで!
写真撮りませんか?別に金屋町じゃなくて良いので、高岡市・射水市・氷見市で。
昨年も行いましたが、これです。http://www.toyama-takken.com/takaoka/photo-contest2019
スマホでさくさくっと簡単に応募するもよし、本格的に一眼レフで挑戦するもよしです。
私のように「写真の腕」に全く自信が無くとも、そればかりが審査の対象では無いので、どんどん写真を撮って応募いただければ幸いです。
応募はほんと簡単ですよ。
それはそうと。
43歳にもなると、故郷に対しても、色んな感慨が出て来ます。
・
・
・
故郷は 遠くにありて 思うもの
か・・・。
・
・
・
ふう・・・
・
・
・
カッコつけて、タメて言ってみただけ・・・。