MENU

2023/01/17
空き家相談がめちゃくちゃ多い。空き家を征する者は不動産業界を征す。弊社からの政策提言。
|
仕事の流儀

有限会社ランド・プラン

新年早々、空き家に関するご相談がメチャクチャ多いです。今後も増えて行くでしょう。

人が亡くなって、継ぐ人がいない。さてどうする?

我々が抱える『日本国全体の空き家問題』は非常に解決が難しいんですが、一個一個の空き家問題も、実はすごく難しい。本当に難しい。

難しい内容を一つ一つ書くと『引かれる』位なので書きませんが、とにかく一個一個に問題が山積みで、正直ツラーなります。

相続の問題・老朽化の問題・道路付けの問題・近隣状況の問題・境界の問題、そして先日お話した『告知事項アリ』の問題。

とにかく色んな問題が複層的に重なっており、まさに『問題の、ミルフィーユや~』という印象です。

言ってる事分かります?重なっているって事です。オイシイって事じゃありませんよ。

が、逆に。

空き家に関して強い人は、この世界を征していくでしょう。しかしそれは私ではありません。私はもう、一個一個、アップアップで何とか解決していってるだけ。全く『征して』なんて出来てません。

なーんか画期的な方法あれば良いんですけどね。一番大きな問題は人口減なんですが、これはある程度どうしようもないので、もうちょい空き家に対する規制を緩くして欲しいなあとは思いますね。

一つだけに絞るとしたら『再建築不可の中古住宅』の救済です。

市街化調整区域にあったり、建築基準法上の接道義務を満たしていなかったりする空き家は原則として「取り壊して新たに住宅を建てられない」んですが、これだと買い手はソート―絞られてしまいます。

現に今建ってるんですから、そこは建て替えOKにして貰えないかなと。そうじゃないと、建物が老朽化してても壊すのに躊躇してしまいますよ。だって、更地にしても使い道が無いんですもん。

一回、不動産業者全体に対して『空き家問題の解決を阻んでいるボトルネックは何ですか?』という一斉アンケート調査でもして貰いたい位です。問題点が分からないと、解決策なんて出て来ませんからね。

という事で『なんか、そういった事の聞き取り調査しませんか?』というのが弊社からの政策提言でした。

もうやってるんですかねえ?しかし、私の所にはそんな調査来てませんからね。

いつでも来て下さい。いっぱい愚痴りますよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
仕事の流儀
タグ |
相続
空き家

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

よくあるご質問

お客様の声

2019/05/18

不動産ブログって儲かりますか?

お客様の声

2020/11/15

専属専任媒介とは?中継ぎも抑えもホント大変!

お客様の声

2022/11/26

富山県で新築・中古住宅入居時のお祓い、どの神社にお願いする?

お客様の声

2020/03/17

不動産屋が銀行に同行すると住宅ローンが通りやすくなるの!?(その融資、通るか通らないか)

お客様の声

2020/04/30

不動産業者とか建築業者とかコーディネーターさんからのウケは良い。玄人好み?のプレミアム中古住宅って、何?

お客様の声

2020/12/18

必要?無用?地鎮祭はやるべきなのか?実際にこんな事もあります。地鎮祭をやられた方の声。

お客様の声

2022/05/04

近隣挨拶はどこまで?いつする?引っ越しのご近所回りは「真の大人」への階段だ!

  • 最新情報をメールで確認

    フォローいただけますと最新記事があなたのメールボックスに届きます。いちいちホームページを確認する手間が無く、便利です。解除もすぐ出来ます。

PROPERTY

現在の物件情報

お客様の声で日々進化!

ランドプランのプレミアム中古住宅は
以下『8つの基準』をクリアしている
安全・割安のリフォーム済み住宅です

scroll me

プレミアム中古住宅
8つの基準

SDGsの実現に貢献できる事

『つくる責任 つかう責任 住まう責任』
プレミアム中古住宅はSDGs推進住宅です

「こんなに家を創っていいんだろうか?」これが弊社の率直な疑問です。『建築コストの高騰』『賃金の低迷』『金利の上昇懸念』の三重苦で私たちが『安心して住める家』を持つ事は年々難しくなっています。一方で『空き家軒数』は増加の一途を辿っており、この解消も私たちに課せられた社会的課題です。そこで弊社は『今ある家を使って安心出来る住まいを提供する』と決意しました。大量生産社会から循環型社会へ。プレミアム中古住宅は『あなたの悩み』と『私たちの社会的課題』を同時に解決する【たかおかSDGs宣言】対象住宅です。

私がサポート致します!

ご相談料5,500円/1時間

有限会社ランド・プラン 代表取締役

公認不動産コンサルティングマスター

高野 竜成

PRESIDENT BLOG

代表者の鬱々不動産ブログ

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう