MENU

2023/01/14
「毎日やんねん。ちゃんとやんねん。」北信介主将に倣ってハイキュー!!ちゃんと読みました。
|
作品鑑賞ブログ

有限会社ランド・プラン

令和4年の大晦日から令和5年の本日まで掛けて『ハイキュー!!』全45巻を読了致しました。誠に面白うございました。

ぐっと来ましたね。ぐっと

やはり私も46歳と言う大人になりますと、本気で「忍者になりたい」などとは思えなくなりました。「ヒーローになりたい」などとも思えません。

昔は本気で思ってたって事ですね。頑張ればスーパー1になれると思っていたあの頃が懐かしい。

それで行くと。

ハイキューのような『特殊能力が出てこない』スポーツ系の作品はちゃんと入って来るんですよねえ。自分の心に。

彼らは彼らでとんでもない実力を持っているわけですが、決して超人では無い。ただの人。努力を続けている、ただの人。

特にハイキューは『結構みんなにスポットが当たる』のが良いんですよ。私も一応部活(野球部)やってましたが、全く主力じゃなかったですからね。脇役も脇役

今なら『モブキャラ』などと呼ばれる、絶対にスポットが当たらない存在。

でもねえ・・・。どんな人も、ちゃんと生きてるんですよ。何がしか自分なりに考えて、何がしか毎日感じてるんです。葛藤があったり、悔しさがあったり、小さい事ながらも喜びがあったり。

そういうのがちゃんと表現されてました。未読の方は是非ご覧下さい。ピンチサーバー山口のシーンなんかぐっと来ますよ。彼は『控え選手希望の星』です。スラムダンクで言ったら木暮くん

と、それはさておき。

私がハイキューの中で一番好きなキャラが今回のタイトルにもある『北さん』です。稲荷崎高校の北信介キャプテン。

能力値としては至ってフツー。いや、勿論強豪校のキャプテンですから相応の実力者ではあるんですが、やっぱりフツー。

性格は冷静・丁寧・綿密・地道・堅実。そしておばあちゃんっ子。子供の時にばあちゃんに言われた『誰かが見とるよ』という言葉をずっと胸に刻み込んでいる男。

「俺ですか!?」と、一瞬だけ思いましたが、北さんは勉学の成績が良いという事で、そこが全く違います。

生活姿勢は『毎日やんねん。ちゃんとやんねん。』という言葉に凝縮されています。

何を毎日ちゃんとやるの?

体調管理・整理整頓・挨拶』で、それからバレーボールです。順番がまた良いですね。大切な事順になってます。

そしてそれらを雑にやらない一気にやらない。毎日少しずつちゃんとやる。

ハイキューを読んで、やっぱり少しずつでも『ちゃんとやる』『丁寧にやる』『やり続ける』事が重要なんだと再認識を深めた私でした。

って事でこれからも、ちゃんとやります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
作品鑑賞ブログ
タグ |

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

よくあるご質問

お客様の声

2022/04/04

住宅購入の際の火災保険。結局どうすれば良い?

お客様の声

2022/04/06

自治会活動、結局どう付き合えば良いの?

お客様の声

2023/03/13

収納スペースは家にあればあるほど良い?

お客様の声

2022/11/27

何故ランド・プランは床フロアー材に『杉無垢材』を使うのか?杉板のメリットデメリット。

お客様の声

2020/03/17

不動産屋が銀行に同行すると住宅ローンが通りやすくなるの!?(その融資、通るか通らないか)

お客様の声

2020/12/18

必要?無用?地鎮祭はやるべきなのか?実際にこんな事もあります。地鎮祭をやられた方の声。

お客様の声

2022/04/11

富山県の不思議なお言葉。「まんぞ」「まんぞう」「まんぞうひ」とはなんぞ!?

  • 最新情報をメールで確認

    フォローいただけますと最新記事があなたのメールボックスに届きます。いちいちホームページを確認する手間が無く、便利です。解除もすぐ出来ます。

PROPERTY

現在の物件情報

お客様の声で日々進化!

ランドプランのプレミアム中古住宅は
以下『8つの基準』をクリアしている
安全・割安のリフォーム済み住宅です

scroll me

プレミアム中古住宅
8つの基準

SDGsの実現に貢献できる事

『つくる責任 つかう責任 住まう責任』
プレミアム中古住宅はSDGs推進住宅です

「こんなに家を創っていいんだろうか?」これが弊社の率直な疑問です。『建築コストの高騰』『賃金の低迷』『金利の上昇懸念』の三重苦で私たちが『安心して住める家』を持つ事は年々難しくなっています。一方で『空き家軒数』は増加の一途を辿っており、この解消も私たちに課せられた社会的課題です。そこで弊社は『今ある家を使って安心出来る住まいを提供する』と決意しました。大量生産社会から循環型社会へ。プレミアム中古住宅は『あなたの悩み』と『私たちの社会的課題』を同時に解決する【たかおかSDGs宣言】対象住宅です。

私がサポート致します!

ご相談料5,500円/1時間

有限会社ランド・プラン 代表取締役

公認不動産コンサルティングマスター

高野 竜成

PRESIDENT BLOG

代表者の鬱々不動産ブログ

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう