MENU

2023/01/18
高岡市も日本もオワコン?司馬遼太郎生誕100年記念。劇場版『燃えよ剣』
|
作品鑑賞ブログ

有限会社ランド・プラン

先日の北日本新聞にまつわるブログで私が『司馬遼太郎フリーク』という事はお伝えしましたが、司馬遼太郎原作の映像作品を観ると言うのはまた話が違ってきます。

あなたもそうでは無いでしょうか?好きな漫画とかが『実写版』になるのって、なんか身構えてしまうでしょ?自分の中にあるイメージと違うとゲンナリしてしまうんですよね。

そこで行くと。映画『燃えよ剣』は、結構イメージに近かったです。まずもってビジュアルがイイ。土方歳三・近藤勇・沖田総司。見た目がイメージに合ってます。芹沢鴨も良かった。源さんも良かった。

ご覧になってない方は是非どうぞ。「あれ?こんな人が」というお笑い芸人さんも出ていて、そういった意味の楽しさもあります。イケメンも出てました。

それにしても。

新選組の舞台は『京都』で、言うたら当時の『首都』なんですが、そこで日々起こっている事件がヤバい。暗殺・襲撃・闘争のオンパレード。新選組自体、何かあったらすぐ切腹ですからね。

企業で言うたらブラックもブラック。こんな会社に入社してたらヤバかったです。

そう言う意味で我々はラッキー。

そして、本で読む幕末と映像で見る幕末はやっぱり違う。映像で見る幕末は本当に凄惨で過酷。そりゃ庶民が『ええじゃないか、ええじゃないか♪』と踊りたくなる気持ちも分かります。

「御用改めである」とか言いつつ、即斬り合いになるんですからね。御用改めって事は『警察官の職務質問』ですよ。その都度斬り合うっていうんですからね。

改められる方は堪ったもんじゃないでしょうが、改める方だって堪ったもんじゃないですよ。毎日命懸け。

そう考えると、現代は平和でいいよなあと思います。たった150年前の事ですが、その間の成長はすさまじい。我々の受けている恩恵はとんでもない

と、少し幸せな気持ちになりますよ。「幸せとは”なる”ものじゃない。気付くものだ。」という言葉もありますが正にその通り。

とりあえず高岡に住んでいて、日本に住んでいて、暗殺におびえる事はまずありませんし、ミスしても切腹する必要もない。いきたくもない戦争に駆り出されるわけでもない(今の所)。幸せです。

「いつの時代と比べて幸せになってんだ!」という所ですが、そう、結局全ては『比較問題』なんですよ。どこそこより発展してない。どこそこより貧しい。

幕末に比べりゃ、幸せで平和で豊か過ぎますよ。なので高岡も日本も全然『終わって』ません。

『燃えよ剣』を観て、そんな事を思った私でした。このままずっと、平和な日本なら良いですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
作品鑑賞ブログ
タグ |
高岡市

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

よくあるご質問

お客様の声

2022/04/11

富山県の不思議なお言葉。「まんぞ」「まんぞう」「まんぞうひ」とはなんぞ!?

お客様の声

2022/04/06

自治会活動、結局どう付き合えば良いの?

お客様の声

2022/11/26

甘い物を食べると、しょっぱい物が食べたくなる。後悔の無い家づくりとは?

お客様の声

2022/04/04

住宅購入の際の火災保険。結局どうすれば良い?

お客様の声

2019/09/11

不動産屋さんって結局「売ったら終わり」なんですよね?アフターフォローってあるの?

お客様の声

2019/08/18

住宅に神棚って必要ですか?どこに置けば良い?神棚がある家と無い家の末路

お客様の声

2019/05/18

不動産ブログって儲かりますか?

  • 最新情報をメールで確認

    フォローいただけますと最新記事があなたのメールボックスに届きます。いちいちホームページを確認する手間が無く、便利です。解除もすぐ出来ます。

PROPERTY

現在の物件情報

お客様の声で日々進化!

ランドプランのプレミアム中古住宅は
以下『8つの基準』をクリアしている
安全・割安のリフォーム済み住宅です

scroll me

プレミアム中古住宅
8つの基準

SDGsの実現に貢献できる事

『つくる責任 つかう責任 住まう責任』
プレミアム中古住宅はSDGs推進住宅です

「こんなに家を創っていいんだろうか?」これが弊社の率直な疑問です。『建築コストの高騰』『賃金の低迷』『金利の上昇懸念』の三重苦で私たちが『安心して住める家』を持つ事は年々難しくなっています。一方で『空き家軒数』は増加の一途を辿っており、この解消も私たちに課せられた社会的課題です。そこで弊社は『今ある家を使って安心出来る住まいを提供する』と決意しました。大量生産社会から循環型社会へ。プレミアム中古住宅は『あなたの悩み』と『私たちの社会的課題』を同時に解決する【たかおかSDGs宣言】対象住宅です。

私がサポート致します!

ご相談料5,500円/1時間

有限会社ランド・プラン 代表取締役

公認不動産コンサルティングマスター

高野 竜成

PRESIDENT BLOG

代表者の鬱々不動産ブログ

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう