MENU

2020/11/09
無駄話。ただで貰えると思ったら大間違い。ネネの誕生日プレゼント獲得大作戦。
|
子育てブログ

有限会社ランド・プラン

今月は私のネネ(長男)の誕生日があります。ちなみに「ネネ」という名前ではありません。「ねんね」なのでネネと呼んでます。

最近は良く私の近くで「あー、今度ボクの誕生日やね。プレゼント楽しみやなあ♪」とか言ってくるのですが「何かが欲しい」と思ったら「その為にどうすれば良いか?」を考えなければなりません。

「欲しい」と言えば何でも手に入ると思ったら大間違いです。その辺を私なりにしっかり教育している所ですが、一応ネネなりに

「お父さんの喜ぶ事をすれば良いのではないか」と考えたらしく、私のズボンの裾がめくり上がっていたら元に戻してくれたり、パジャマのシャツをズボンの中に入れたりと、何かとお世話してくれます(介護かよ)。

昨晩も寝る前に「ボク、昨日の夜おと(お父さん)が寝とる間に布団掛けてあげたよ」と謎のアピール。

しょーもないと言えばしょーもないのですが「相手が喜ぶ事をして始めて」自分にも良い事がある(かも)と思っていれば、まあ何とか人間社会は渡っていけるでしょう。

基本は「貴方の為に」です。

さて長男は、無事誕生日プレゼントをゲット出来るのでしょうか・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
子育てブログ
タグ |
子育て

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

よくあるご質問

お客様の声

2021/10/21

自治会のその取り決め、強制ですか?任意ですか?

お客様の声

2022/10/31

会社経営って大変じゃないですか?今の会社を辞めて起業してもちゃんと生活出来るでしょうか?

お客様の声

2022/06/29

転職・引越・転校のススメ。不動産業界の転職と浪人生活のススメ。

お客様の声

2022/05/02

住宅ローンは頭金を出さないといけない?事前(仮)審査と正式(本)審査で何が違う!?

お客様の声

2023/08/20

住宅ローンは年収の何倍借りられる?6倍?7倍?10倍!?

お客様の声

2022/01/25

築〇十年なのに、なんでこんなに固定資産税が高いの!?に対する答え。

お客様の声

2022/04/04

居住中物件の内見(内覧)で気を付ける事って?

  • ブログ購読

    いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。メールアドレスを登録いただければ、新着記事をメールで確認する事が出来ます。いちいちホームページを見る必要がなく、便利です。解除もすぐに出来ます!

私がサポート致します!

(有)ランド・プラン 代表取締役

高野 竜成

PROPERTY

取扱中物件

『つくる責任 つかう責任』

中古活用・循環社会

これが弊社の悲願です。『建築費の高騰・実質賃金の低下・ローン金利の上昇懸念』の三重苦で我々が『安心できる住まい』を新築する事は年々難しくなっています。実際ここ数年で『3000万・4000万・5000万』といった高額ローンを抱えて家計破綻するご家庭が急増中。そこで弊社は「中古住宅を活用して安心出来る住まいを提供する!」と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古活用・循環社会へ。ランド・プランは『あなたの幸せ』と『持続可能な社会』の実現を目指す『高岡SDGsパートナー企業』です。住まいの事でお悩みなら、まずはお気軽にご相談下さい!

PRESIDENT BLOG

ランド・プラン代表者の鬱々不動産ブログ

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう