先日、高岡市福岡町荒屋敷の室内動画撮影を行っていました。
私が撮影したわけじゃないですが。(私が撮影すると、ピントが合ってなかったりブレブレだってりで、とんでもないモノになりますので)
緊急事態宣言は解除されたようですが、大事なのは「現場判断」です。
そういえば。話は全然違うようですが。
「青信号」ってどういう意味かご存知ですか?
赤信号は「止まれ」黄信号も「止まれ」(実はそうなんです)
では青信号は?
「進め」
だと思ってませんか?正解は
「進むことが出来る」あるいは「進んでも良い」
です。
昔、青信号になった途端に道路に走り出す子供いませんでした?あれは非常に危ない行為なんですよ。
青信号が出ても、周囲の状況を見て、安全なら進む。危なそうなら、進まない。
ご興味ある物件があっても、まずは「ご自身の安全を保って」動画でご覧いただくのが合理的と、私は思っています。