先日「夏休みをいただきます!」と宣言した直後。いくつものお問合せがありました。昨日もあり、今日もありました。
という事で「休日返上!」にて仕事しております。
実際、仕事してた方が楽しいですしね。本日も午後からお二組の物件案内です。
それはそうと仕事が楽しいとは・・・。サラリーマン時代には全く無かった感情です。恐ろしや・・・
そういえば。「楽しい」で思い出しました。
ここ数年「仕事・酒」しか楽しみが無かったのですが、最近これが「楽しみ」に加わりました。
これ
電子書籍リーダ~!!(ドラ○もん風 ※昭和バージョン)
元々「電子画面で本なんか読めるか!」と叫ぶ「根っからの紙派」だったのですが、とにかく
「身辺をスッキリさせたい(本を整理したい)!」という思いから取り入れてみました。
これがまた・・・
いつでもどこでも読めるんですよ。ライトが付くので寝床でも読めるし、防水なのでお風呂でも読める。
コンパクトなので外出時も読めますし、電池がかなり持つので「数日間」全く充電しないでも大丈夫です。
これはいい・・・
ちなみに今読んでいるのは「もし徳川家康が総理大臣になったら」です。コロナ禍の今だからこそのタイムリーな本ですな。
コロナが無かったら私、鬼滅の刃も読まなかったでしょうし、エヴァンゲリオンも観なかったでしょう。
コロナは本当に、我々の生活を変えてしまいましたね。
ま、どんな時代になっても常に臨機応変に行くしかありません。それこそ
「休みます!」
と宣言しながら、結局なんだかんだ仕事している私のように!