子供の事を考えて、同じ小学校区で手頃な中古住宅が無いか探し始めていた所でした。水道が無く、井戸水を使う事に対して当初心配があった(が即決)。(決め手は)住宅のことのみではなく、地域・近隣の特徴も教えて頂いて不安なく購入を決める事が出来た。(購入して)広さや間取り、設備等も快適であり、自宅を購入した満足感を得ることが出来ている。
ランド・プラン 高野
子供の事を考えて、同じ小学校区で手頃な中古住宅が無いか探し始めていた所でした。
小矢部市下中 A.Tさん
ランド・プラン 高野
※当時のアンケート用紙には無かった設問なので、無回答
小矢部市下中 A.Tさん
ランド・プラン 高野
水道が無く、井戸水を使う事に対して当初心配が有った。(水質や水量など)
小矢部市下中 A.Tさん
ランド・プラン 高野
住宅の性能や価格も勿論ですが、取引先となる貴社の対応に満足したから。
住宅のことのみではなく、地域・近隣の特徴も教えて頂いて不安なく購入を決める事が出来た。
小矢部市下中 A.Tさん
ランド・プラン 高野
広さや間取り、設備等も快適であり、自宅を購入した満足感を得ることが出来ている。
風呂も広くて快適ですが、冬でもあり、追焚機能が付いていれば尚ありがたかった。
小矢部市下中 A.Tさん
ランド・プラン 高野
Aさん、その節はありがとうございました!井戸水は水量・水質などご心配だったかも知れませんが、水質は検査済みで全く問題ありませんし、水量についてはお使いの通りです。
追い焚き機能については確かに仰られる通りですので、今では基本的に「全棟」追い焚き機能を追加するようにしています。(勿論例外はありますが)
貴重なご意見ありがとうございました!
小矢部市下中 A.Tさん
ご協力ありがとうございました!
中古住宅の事ならお気軽に!
代表取締役 TAKANO RYUSEI
販売中物件
住み続けられるまちづくりを
中古活用・循環社会
空き家が増え続けています。高岡市だけで1万戸以上の空き家が存在し、今や『6軒に1軒が空き家』という状況です。その上で人口減・少子高齢化は止まる事を知らず、資材価格高騰と人手不足を受けて建築費は上昇の一途を辿っています。しかし、それでも家は建てられ続けています。本当にこのままで大丈夫なんでしょうか?そこで弊社は「中古住宅を活用して、安心出来る住まいを提供する!」と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古活用・循環社会へ。ランド・プランは『あなたのお悩みと我々の共通課題』を同時解消するたかおかSDGsパートナーです。住まいの事ならお気軽にご相談下さい。