他の不動産に新築の内覧も行きましたが、希望の広さや予算には限りがあって、、中古住宅を検索していた所、高野さんのブログにヒットしました。ブログ面白いし、なんかすごく勉強になる!!中古住宅ってなんかいいんかも!とすぐさま夫に連絡し、それから高野さんに相談するまでトントン拍子でした。親切で丁寧でとにかくレスポンスが速い!!ブログで人柄もわかっていたので最初から安心感ハンパなかったです笑
高岡市宝町 E.Tさん
まさに救世主のような存在です!!笑
あの時、高野さんに相談して本当に良かった。もうホントこの一言に尽きます。今まで、高野さんに相談するまでは正直中古住宅にはいいイメージを持っていませんでした。
中古ってなんか怖いし汚そう(本っ当にごめんなさい、、)全く興味がなかった私ですが、子供がうまれ、安心して暮らせるマイホームが心底欲しい!!と思って毎日子育ての合間に検索の日々でした。
他の不動産に新築の内覧も良きましたが、希望の広さや予算には限りがあって、、正直私は新築にしか眼中がありませんでしたが荷物の多い我が家には予算的にキツくて。。もうそれならと中古住宅を検索していた所、高野さんのブログにヒットしました。
ブログ面白いし、なんかすごく勉強になる!!中古住宅ってなんかいいんかも!とすぐさま夫に連絡し、それから高野さんに相談するまでトントン拍子でした。親切で丁寧でとにかくレスポンスが速い!!ブログで人柄もわかっていたので最初から安心感ハンパなかったです笑
リフォーム前の中古物件でしたが、ビビッときて決めたので私達の場合はレアケースかもしれませんが、半ば注文住宅のような、こんな感じにして欲しいを具現化して頂き、本当に素敵なマイホームを手に入れる事が出来ました。間取りや家具やカーテンの事も本当に寄り添って考えてくださり感謝しかありません。
中古住宅って新築にはない魅力があります。
私のように中古住宅に興味なかった方も中古住宅ってどうなんだろうと悩んでおられる方も、一度高野さんに相談して頂きたいです。ゴリ推しです!!
ランド・プラン 高野
E.Tさん、この度はありがとうございました!ゴリ推しいただいて恐縮ですw
『中古住宅って新築には無い魅力があります』という一文を読んで『この仕事をしていて良かった・・・!』と強く思いました。本当にその通りなんですよ。無理して新築を建てるのではなく、余裕を持った資金計画で、余裕を持ったスペースを取る。それが『余裕を持った子育て』に繋がると信じております。
まだまだ子育て大変でしょうが、私も応援致します。楽しんで生活していって下さいませ!
高岡市宝町 E.Tさん
ご協力ありがとうございました!
私がサポート致します!
代表取締役 TAKANO RYUSEI
住み続けられるまちづくりを
中古活用・循環社会
空き家が増え続けています。高岡市だけでも11000戸以上の空き家が存在し、今や『6軒に1軒が空き家』という状況です。その上で人口減・少子高齢化は止まる事を知らず、資材価格の高騰と人手不足を受けて建築価格は上昇の一途を辿っています。しかし、それでも家が建てられ続けています。本当にこれで良いんでしょうか?そこで弊社は「中古住宅を活用して、安心出来る家を提供する!」と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古活用・循環社会へ。ランド・プランは『あなたのお悩み』と『我々の社会課題』を同時に解消する『たかおかSDGsパートナー』です。中古住宅のご相談ならお気軽に!
2025年度物件情報