以前住んでいたところが借家だったため。土地や住宅の条件を高野さんに相談したところ、今の家を教えていただきました。条件が全て合っていたのですぐに決めました。内見時はまだリフォーム中でしたが、とても綺麗なのが伝わり決め手となりました。その他、間取り・立地・あたたかさなどもありました。(購入して)家族それぞれのやりたいことができる空間を持つことができ、大満足です。
ランド・プラン 高野
以前住んでいたところが借家だったため。持家を持ちたいと思ったから。
高岡市神田新町 A.Yさん
ランド・プラン 高野
土地や住宅の条件を高野さんに相談したところ、今の家を教えていただきました。
高岡市神田新町 A.Yさん
ランド・プラン 高野
条件が全て合っていたので、すぐに決めました。
高岡市神田新町 A.Yさん
ランド・プラン 高野
内見時はまだリフォーム中でしたが、とても綺麗なのが伝わり、決め手となりました。その他、間取り、立地、あたたかさなどもありました。
高岡市神田新町 A.Yさん
ランド・プラン 高野
家族それぞれのやりたいことができる空間を持つことができ、大満足です。
親身になって相談に乗っていただき、本当にありがとうございました。
高岡市神田新町 A.Yさん
ランド・プラン 高野
Aさん、その節は本当にありがとうございました!正に「絶妙なタイミング」だったわけですが、その前に色々な事を相談出来ていたからこそだと思っております。私も「これマジで本当に丁度良いな!」と思いましたし、最後は「いつにも増して」良い感じに仕上げられたと自負しております。
まだまだ落ち着かないとは思いますが、引き続きお幸せな生活を送られるよう、心から祈っております!
高岡市神田新町 A.Yさん
ご協力ありがとうございました!
不動産のご相談ならお気軽に!
有限会社ランド・プラン 代表取締役
販売中物件
住み続けられるまちづくりを
つくる責任・つかう責任
そんなに家を創る必要があるんだろうか?これが弊社の素直な疑問です。『建築コストの高騰』『実質賃金の低迷』『長期金利の上昇懸念』の三重苦で私たちが『安心して住み続けられる家』を持つ事は年々難しくなっています。その一方で空き家軒数は増加の一途を辿っており、この解消も私たちにとっての大きな社会的課題です。しかし、それでも家が建てられ続けています。本当にこのままで大丈夫なんでしょうか?そこで弊社は『今ある家を使って、安心出来る住まいを提供する!』と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古再生・循環社会へ。ランド・プランは『あなたの悩みと私たちの社会的課題』を同時解消する【たかおかSDGsパートナー】です。