実際に物件を見て一目惚れしました。絶対に欲しいと思いました。躊躇は全くありませんでしたが、住宅ローンの審査が心配でした。(決め手は)何と言っても高野さんのお人柄です。「いい人」とか「優しい」とかボンヤリしたお世辞ではなくとにかく頼りになる方です。高野さんから紹介していただいたリフォーム業者さんに、水回りはもちろん内装も外装も予算の範囲内で素敵にしていただきました。おかげ様で家を購入する前よりも、ずっとずっと幸せです。
ランド・プラン 高野
以前から新湊が好きで、新湊の町屋をリノベして外国の方が住居兼バーを購入されたという情報を得て、中古物件に興味を持ちました。
小矢部市七社 A.Yさん
ランド・プラン 高野
さすがに新湊から(南砺市へ)通勤するのは無理があると気付き、他に目を向けて情報収集していました。
ある日立ち寄った住宅メーカーさんで「小矢部とか砺波はいかがですか?」と提案されたことでピンときて小矢部で検索したら、現在の家となる物件に出会いました。
小矢部市七社 A.Yさん
ランド・プラン 高野
無垢の木の家に憧れがあったので、実際に物件を見せていただいて「一目惚れ」しました。絶対に欲しいと思いました。
躊躇は全くありませんでしたが、住宅ローンの審査だけが心配でした。
小矢部市七社 A.Yさん
ランド・プラン 高野
何と言っても高野さんのお人柄です。「いい人」とか「優しい」とかそういうボンヤリしたお世辞ではなく、とにかく頼りになる方です。イメージとしては、高野さんの言う通りに書類など準備していたら、気付いたら家が手に入ったような感じです。
小矢部市七社 A.Yさん
ランド・プラン 高野
高野さんから紹介していただいたリフォーム業者さんに、水回りはもちろん内装も外装も予算の範囲内で素敵にしていただきました。おかげ様で家を購入する前よりも、ずっとずっと幸せです。本当にありがとうございました。
小矢部市七社 A.Yさん
ランド・プラン 高野
Aさん、その節は誠にありがとうございました。いくつもハードルはありましたが、見事に全て乗り越えられましたね。私の印象としてはAさんは「引きの強い方だなあ」という印象が強いのですが、「常に勉強家で明るく前向きな姿勢」こそが運を引き寄せているんだろうなあとも感じていました。
私から見ても「まさにAさんらしい家!」と感じましたし、今回はリフォーム業者さんがいつも以上に一所懸命やってくれましたので、結果として良いお住まいになり、本当に良かったと思っています。
ではますます、お仕事の方も頑張って更に「実力」を発揮していって下さいませ。ありがとうございました!
小矢部市七社 A.Yさん
ご協力ありがとうございました!
私がサポート致します!
代表取締役 TAKANO RYUSEI
住み続けられるまちづくりを
中古活用・循環社会
空き家が増え続けています。高岡市だけでも11000戸以上の空き家が存在し、今や『6軒に1軒が空き家』という状況です。その上で人口減・少子高齢化は止まる事を知らず、資材価格の高騰と人手不足を受けて建築価格は上昇の一途を辿っています。しかし、それでも家が建てられ続けています。本当にこれで良いんでしょうか?そこで弊社は「中古住宅を活用して、安心出来る家を提供する!」と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古活用・循環社会へ。ランド・プランは『あなたのお悩み』と『我々の社会課題』を同時に解消する『たかおかSDGsパートナー』です。中古住宅のご相談ならお気軽に!
2025年度物件情報