中古住宅の売却は「場所によって」「物理的条件によって」「権利関係によって」全く方法が変わってきます。まずは現在の状況を詳しくお聞かせ下さい。なお、この時に固定資産税納付書等、お手持ちの資料をご用意いただけると大変スムーズです。
中古住宅の第一歩は、ご所有の中古住宅の「時価額」を査定する事から始まります。時価額の目安が分かると次の計画を「具体的に」考える事が出来るからです。売却や買い替えの計画を始めたばかりのお客様も、まずは時価額を査定してみましょう。
ご所有の中古住宅について外観・室内状況・道路付け等の状況を詳細に拝見し、お客様のお話や建築確認書・登記情報・近隣の売出及び成約事例等の資料を収集し、役所調査も行います。より正確な価格を算出するため、細かいことでもお伝えください。
調査の結果をもとに査定書を作成・交付致します。査定額とは通常「3ヶ月程度で売却できると考えられる価格」ですが、これはあくまでも「机上の数値」です。実際の売却額はお客様のご希望やご事情、不動産市況等を鑑み、十分に協議した上で決定致します。
売出価格が決定したら弊社ホームページの他、不動産ポータルサイト・レインズ・地域の不動産流通ネットワーク等を活用して販売活動を開始します。ちなみにこの時「現地看板を出すかどうか」「居住中のまま売り出すか転居してしまうか」等は決まっていません。これもお客様のご希望とご事情を鑑み、十分に協議した上で決定致します。
買主様が見つかり、双方の売買意思が固まったら「重要事項説明」を行った上で「不動産売買契約」を締結します。これらの書類作成・準備は全て弊社で行います。手付金の額や引渡時期、売買条件は案件ごとに異なりますので、この時も十分な事前協議が必要です。
売買契約の締結後、売主様と買主様の都合を調整した上で「代金決済・引渡」を行います。売主様におかれましては本人確認書類・実印・印鑑証明書・権利証・物件鍵等のご用意をお願いします(ケースごとに必要物は異なります)。
住宅売買は人生で何度も経験する事ではありません。だからこそ「今の家を売って住替えたい時はどうしたらいいの?」というお声が多いのは当たり前。ではそんな時に「売ってから来てください!」としか言わない動産業者はいかがなものでしょう?そこで弊社は『中古住宅買取販売専門店』としてあなたの家を直接買取り。特に『昭和57年以降の家』ならどんな業者よりも高値で買取りますので、売りたい家があっても安心してご相談いただけます。
住宅売買は人生で何度も経験する事ではありません。だからこそ『何を基準に選べば良いのか分からない!』というお声が多いのは当たり前。ではそんな時に『ぐずぐずしていたら売れてしまいますよ。早く決めてください!』としか言わない不動産業者はいかがなものでしょう?そこで弊社は住まいに必要な8つの基準を選定し、その全てに適合する住宅を『プレミアム中古住宅』として認定販売。明確な基準に沿って、安心の住まいをお選びいただけます。
住宅売買は人生で何度も経験する事ではありません。だからこそ『購入後の事はどうなるの?』というお声が多いのは当たり前。ではそんな時に『もう取引は終わってるんです!』としか言わない不動産業者はいかがなものでしょう?そこで弊社は『家コンシェルジュ』としてあなたの新生活を徹底サポート。家具カーテンのご相談から居住後のメンテナンス、税金軽減や各種助成金の申請サポートまで。安心のアフターフォローであなたの人生をお守り致します。
宅地建物取引士公認 不動産コンサルティングマスター二級ファイナンシャル・プランニング技能士不動産キャリアパーソン剛柔流空手道 二段元 貸金業務取扱主任者元 行政書士不動産流通ネットワーク コアネット 第8代会長(公社) 宅地建物取引業協会高岡支部 運営委員
そんなに家を創る必要があるんだろうか?これが弊社の素直な疑問です。『建築コストの高騰』『実質賃金の低迷』『長期金利の上昇懸念』の三重苦で私たちが『安心して住み続けられる家』を持つ事は年々難しくなっています。その一方で空き家軒数は増加の一途を辿っており、この解消も私たちにとっての大きな社会的課題です。しかし、それでも家が建てられ続けています。本当にこのままで大丈夫なんでしょうか?そこで弊社は『今ある家を使って、安心出来る住まいを提供する!』と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古再生・循環社会へ。ランド・プランは『あなたの悩みと私たちの社会的課題』を同時解消する【たかおかSDGsパートナー】です。