MENU

2022/12/12
子供が大声で遊んでる。庭でバーベキュー。エンジン掛けっぱなし。お隣がうるさい時はどうしたら?
|
よくあるご質問

有限会社ランド・プラン

弊社は一戸建ての売買が専門で、アパートなどは一切やってないんですが、それでも『お隣からの騒音』に関するご相談が結構来ます。

お隣さんは選べませんからね。

購入時は全然そんな事は無かったのに、購入後にお隣にお子さんが生まれたり、ペットを飼われたり、売買などで『住人交代』があって、違う住人が入ってたりする事もフツーに良くあります。

では、たまたまお隣の住人が『結構うるさい』人だったら?

困りますよね・・・

と言う事で不動産屋である私に相談がある場合も多いんですが、結論としては『私にも完璧な解決策はありません』と言う事になります。いかに『泣く子も黙る』不動産屋とはいえ、結局は『相手次第』の話になりますので。

程度の問題もあります。近隣関係はどうしても『お互い様』という観点が重要なポイントになります。「まあ、この程度の音ならガマンしないといけないよね」という『受忍義務』の問題もあります。

騒音についての受忍義務については以下のページが分かりやすかったので、ご紹介しておきます。

全ての騒音が規制対象ではない

ポイントとしては『うるさいかどうか』は受け手の個人的感覚ではなく、客観的な数値によって証明されなければならないという事です。あくまでも『裁判』という最終手段に訴える場合は、ですけども。

私が何かする場合は、大体以下の事をお薦めしています。

1.仲間を作って自治会に相談する。

2.自宅内で騒音対策を行う。

3.引っ越す。

細かい所ではもっと色々あるんですが、ポイントとしては「どうやってあちらに伝えるか?」です。一つお伝えしておくとすれば直接「あのー、うるさいです・・・」と言いに行くのはお薦め致しません

元々友好関係を築いている場合は別ですが、基本的には新たなトラブルの元になりますので。

本当は元々友好関係があれば一番いいんですけどね。日頃からお互いに挨拶して、世間話くらいは出来るような関係性なら、騒音について直接伝える事によって劇的に改善する場合もあります。

というのは、あちらは「騒音を出している」と自分では全く気付いていないケースも、往々にして良くあるからです。

ただ単に「ウルサイ事に気付いて貰う」だけなので、気付いて貰うだけで劇的に改善する事も多いです。でも大抵、騒音問題って「日頃からの友好関係が全く無い」からこそ起こるんですよねえ。

で、そうなると「どうやって伝えるか」が大事になってくるわけですが、私としては出来る限り第三者を巻き込んでいく事をお薦め致します。

騒音って事は、被害者はこちらだけではない可能性があります。あなたと同じく隣接の方も困っている可能性はありますので、まずはそういった味方を探すのは有効な手段です。

また、私としては「そういった時の為の自治会」と信じていますので、是非自治会の方で相談してみていただきたいとは思っています。折角自治会費を払ってるんですからね。

こうした近隣トラブルこそ自治会の出番ですよ。お祭りする為の自治会じゃありません。住民の快適な生活を守る為の自治会です

後は自宅内防音するか、最終手段は引っ越すかです。実際、騒音問題で引っ越された方は結構いらっしゃいます

しかしその前に

近隣であなたと同じように困っている方はいませんか?自治会に相談してみられましたか?

まず「出来る事から」始めてみる事を強くお薦め致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
よくあるご質問
タグ |
自治会活動
近隣関係

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

よくあるご質問

お客様の声

2024/01/06

地震でクロスが割れた。タイルが割れた。これは地震保険適用内?

お客様の声

2022/11/27

何故ランド・プランは床フロアー材に『杉無垢材』を使うのか?

お客様の声

2024/04/11

災害によるローン減免制度。自然災害債務整理ガイドラインとは?

お客様の声

2022/04/19

地元不動産屋の功罪。地元?大手?その不動産相談、誰にする?

お客様の声

2024/01/11

地震で家のクレセント錠が勝手に外れた!窓が開いている!なぜ?

お客様の声

2020/02/24

賃貸が得?持家が得?そんな悠長な話している場合じゃありません。「老後に住める家がない!」

お客様の声

2019/05/06

えざらいって何?戸建てに住むとそんな事しないといけないの?

  • ブログ購読

    いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。メールアドレスを登録いただければ新着記事をメールで確認する事が出来ます。いちいちホームページを見る必要がなく、便利です。特にデメリットはありませんので、是非ご登録をお願い致します!

あなたの悩みも解消します!

代表取締役 TAKANO RYUSEI

高野 竜成

住み続けられるまちづくりを

中古活用・循環社会

空き家が増え続けています。高岡市だけでも11,000戸以上の空き家が存在し、今や『6軒に1軒が空き家』という状況です。その上で人口減少は止まる事を知らず、資材価格高騰と人手不足を原因として新築価格は上昇の一途を辿っています。しかし、それでも新築住宅は建てられ続けています。本当にこのままで大丈夫なんでしょうか?そこで弊社は「中古住宅を活用して、安心できる住まいを提供する!」と決意しました。大量生産大量消費社会から中古活用循環社会へ。弊社は『あなたのお悩みと我々の共通課題』の同時解消を目指す『たかおかSDGsパートナー』です。高岡市の中古住宅相談ならお気軽に!

不動産ご相談事例

あなたも『不動産のお悩み』解消しませんか?

PRESIDENT BLOG

不動産屋のひとりごと

PROPERTY

取扱中物件

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう