MENU

2019/10/13
他の皆さんはどこまでやっているのか・・・。不動産売買時とその後のサポート
|
不動産屋の日常

有限会社ランド・プラン

昨日は大変な台風で。私の弟は箱根にいるのですが、ニュースで見るとあっちの方は本当に大変そうでしたね。

我が富山県も雨風強かったですが、私が知る限り大した損害は無かったようで、「やはり富山県は良い所だなあ」と思ってしまいます。(安全度が高いなあと)

ニュースを見ると濁流がスゴイですね。しかしやはり不動産屋から言わせて貰うと「そこに住宅建てないといけなかったんですか・・・?」という地形の所もあり。色んな事情があるとはいえ、やはり「立地」って重要だと改めて思う次第です。

しかし、今更そんな事を言ってもどうしようもありません。被害に遭われた方には心からお見舞い申し上げますし、私に出来る事は限られますが、早期復旧を、心から願っております。

さて。

昨日は台風にも関わらず、先日リフォーム済み住宅をお引渡しさせていただいた方にご来店いただいていました。不動産売買の後処理の為です。

昨日の作業は

■すまい給付金申請書作成

不動産取得税軽減申告書作成

■空き家バンク利用促進助成金申請書作成

■小矢部市定住促進助成金申請書作成

■追加リフォーム打ち合わせ

などです。この辺の書類を私の方で揃え、お客様に押印いただいたり、追加の書類を貰ったりしていたわけです。これから各種の申請書を各窓口に提出する作業になります。

これ、結構

面倒くさいんですよ♪

しかしこの作業をする事でお客様は「トータル130万円」の利益を受ける事が出来ますのでね。

やっておかないと勿体ないです。

不動産を売買するとなると、また「住まい」を取得するとなると、いろーんな事が絡んできます。

■不要な家財道具の処分

■引っ越し

■テレビ・インターネット関係

■火災保険

特に火災保険は、今回のような「台風被害」にも使えるのと「使えないのが」ありますし、保険会社の方が薦めるままに火災保険に入ると無駄な(過大な)モノになりがちでもあります。

難しいんですけどね。保険ってのは正解が無いので。しかし

正解が無いからと言って『深く考えない』のは良く無いと思います。と言う事で、私はこれからも「正解」を探し続けて不動産業を行っていきます。

「そんな事より金儲けの方法を考えろ!」と言われそうですが、まあ、私はその辺

「そこそこ」でいいんですよ。

カテゴリー |
不動産屋の日常
タグ |
不動産取得税
空き家

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

よくあるご質問

お客様の声

2022/10/18

「最近全然新着物件出してくれないけど、ちゃんと仕事してるんですか?」に対する回答。

お客様の声

2023/03/12

広い家は掃除が大変?実際に掃除が大変なのはこんな家!

お客様の声

2020/10/19

高岡市瑞穂町某所、本日お申込みいただきました。「隣の土地は倍出しても買え!」は本当か?

お客様の声

2022/12/05

リフォーム済み住宅って、全部新品なの?一体どこまでリフォームしているんですか?

お客様の声

2022/04/30

おけそくって何!?おけそくさんって誰!?富山県に住む時に知っておきたい謎のお言葉。

お客様の声

2022/09/16

贈与?売買?「親子間・親族間の不動産取引ってどうすればいいんですか?」

お客様の声

2020/02/08

凍結!?ポンプの故障!?「井戸水が出ない!どうすれば良いんですか!?」

  • 最新情報をメールで確認

    フォローいただけますと最新記事があなたのメールボックスに届きます。いちいちホームページを確認する手間が無く、便利です。解除もすぐ出来ます。

お客様の声で日々進化!

ランド・プランのプレミアム中古住宅は
下記『8つの基準』を全て満たしている

『安心・快適・満足』を叶える住宅です
scroll me

『つくる責任 つかう責任』『住み続けられる街づくり』

そんな安易に家を建てて良いんだろうか?

これが弊社の率直な疑問です。『建築費の高騰・賃金の低迷・ローン金利の上昇懸念』の三重苦で我々が『安心できる住まい』を持つ事が年々難しくなっています。その一方で『空き家の数』は増加の一途を辿っており、この解消も我々に課せられた大きな社会的課題です。そこで弊社は『今ある家を使って安心できる住まいを提供する』と決意しました。大量生産・大量消費社会から必要生産・循環型社会へ。プレミアム中古住宅は『あなたの悩み』と『我々の社会的課題』を同時に解決する『たかおかSDGs』対象住宅です。

私がサポート致します!

有限会社ランド・プラン 代表取締役

高野 竜成

PRESIDENT BLOG

代表者の鬱々不動産日記

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう
  • PROPERTY

    取扱中物件