MENU

2023/04/03
信玄公の教え。『戦に勝つという事は五分を上とする』。私の驕り。
|
不動産屋の日常

有限会社ランド・プラン

先日、信玄餅についてのブログを書いた所、弟から「食べ方が違う!」という指摘がきました。

餅に食べ方も何も無いだろうと思ってたんですが、聞いてみると「それは確かに非常に合理的だな。もっと早く教えてくれよ。」という食べ方でした。

が、このブログで『信玄餅の正しい食べ方』をレクチャーしても仕方ありませんので、その辺はまた別にお調べ下さい。私が今回言いたいのは、この機会に知った信玄公のこちらの名言です。

『戦に勝つという事は、五分を上となし、七分を中となし、十分を下となす。五分は励みを生じ、七分は怠りを生じ、十分は驕りを生ず』

久しぶりに「ズドーン!!」と来ました。ちょっと私の中でモヤモヤしていた事があったんですが、これで解消しました。本当にその通りと思う言葉。

こんな事深い言葉を言えるなんて凄いぜ!凄すぎるぜ信玄公!

一言で言うと「勝ち過ぎてはいけなかった」という事です。

と言って、私が「いつも勝っているヤツ」と思って貰うと大間違いですよ?実際には負けてばっかりなんですが、「完全な勝利を得ようとして」色々考え過ぎていた事は間違いないのです。

「大勝しようとして」色々画策していたのは事実です。

しかし、それじゃダメだったんですよ。勝利ってのは「五分」でいいんです。相手にもある意味「勝ちを譲る」配慮が必要になります。

そして、余裕の勝利は怠け心を誘引し、華々しい大勝利は驕りを生んでしまいます。

って事で、勝つ事じゃなく「勝ち方」が大事だったんですよ。

47歳にもなるとこの辺が沁みます。若い時はこの機微は分からないんですよね。「100%勝利した方がいいじゃん!」とか「勝てばいいじゃん!」と思うでしょう。でもそれじゃダメなんですよ。

何故か?実際それで、信玄公の息子は滅んでしまってるからです(勝頼)。

まあとにかく、信玄餅のお陰でこの名言を知ったわけです。これは絶対に何かの縁です。信玄公が教えてくれた。もとい、叱ってくれたのだと思っています。

ちなみに。

信玄餅については、本当は弟が事前に「食べ方分かる?」と教えてくれようとしてたんですが、私の方で「餅に食い方があるか!(前掲)」と突っぱねていたんですよ。バカですね。

戦は、勝ち方が大事なんです。餅は、食べ方が大事なんです。

弟よ、お前は俺にとっての典厩信繁だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産屋の日常
タグ |
作品鑑賞

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

よくあるご質問

お客様の声

2023/01/14

孤独死?事故死?自殺?他殺?自然死?不動産の『告知事項』のガイドラインって何!?

お客様の声

2023/10/03

一人不動産屋の功罪。大手不動産会社と零細不動産屋はどっちがお得?

お客様の声

2022/04/04

火災保険をどうするか?住宅購入時の火災保険実戦知識。

お客様の声

2020/11/15

専属専任媒介とは?中継ぎも抑えもホント大変!

お客様の声

2020/02/24

賃貸が得?持家が得?そんな悠長な話している場合じゃありません。「老後に住める家がない!」

お客様の声

2024/02/11

住宅売却時の残置物はどうする?売主処分が原則?買主でもOK?

お客様の声

2022/12/05

ランド・プランのリフォーム済み住宅って、一体どこまでリフォームしているんですか?

  • ブログ購読

    いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。メールアドレスを登録いただければ新着記事をメールで確認する事が出来ます。いちいちホームページを見る必要がなく、便利です。特にデメリットはありませんので、是非ご登録をお願い致します!

あなたの悩みも解消します!

代表取締役 TAKANO RYUSEI

高野 竜成

住み続けられるまちづくりを

中古活用・循環社会

空き家が増え続けています。高岡市だけでも11,000戸以上の空き家が存在し、今や『6軒に1軒が空き家』という状況です。その上で人口減少は止まる事を知らず、資材価格高騰と人手不足を原因として新築価格は上昇の一途を辿っています。しかし、それでも新築住宅は建てられ続けています。本当にこのままで大丈夫なんでしょうか?そこで弊社は「中古住宅を活用して、安心できる住まいを提供する!」と決意しました。大量生産大量消費社会から中古活用循環社会へ。弊社は『あなたのお悩みと我々の共通課題』の同時解消を目指す『たかおかSDGsパートナー』です。高岡市の中古住宅相談ならお気軽に!

不動産ご相談事例

あなたも『不動産のお悩み』解消しませんか?

PRESIDENT BLOG

不動産屋のひとりごと

PROPERTY

取扱中物件

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう