MENU

2022/04/07
空き家問題の解決策はここにある。でも不動産投資って、本当に儲かるの?
|
不動産屋の日常

有限会社ランド・プラン

不動産投資。今、ものすごく多くの方が取り組んでおられます。理由としては色々あるでしょう。

■本業以外の副収入が欲しい。

老後資金の糧にする。

■ほぼゼロ金利の銀行でただお金を遊ばせておくのはもったいない。

あるいは

■株式投資などよりは安定している。

高利回りが期待できる。

■比較的低い投資金額で始められる。

など。

ただ、当然ですが「リスク」はあります。投資ですからね

あと「手間」も掛かります。考えないといけない事もたくさんあります。思考力も決断力も必要です。

そして「胆力」も。何をどう言おうと『経営』ですからね。

オイシイ話はそうそう転がって無いって事だけはお伝えしておこうと思います。

令和4年4月から「成人」の年齢が18歳になってます。あんまり18歳で

「私、不動産投資します!」

という人もいないでしょうが、あまりにも「うますぎる話」には気を付けて下さいねという事で書いてみました。

不動産投資は「投資」と呼ばれるモノの中でも結構「難しい方」だと思います。当然、「不動産投資?結構サクッと儲かっちゃってるよ~♪」という方もいらっしゃいますが、それはどんな世界でもそうですよね?

大谷翔平はあんなに軽々とホームラン打ってますし、佐々木朗希は余裕で160㎞の球を投げてますが、プロ野球選手であっても誰にでも出来るもんじゃありません。無理無理。

てことで。

華やかに成功している人もいれば、人知れず苦悩している人もいらっしゃるわけです。

ただ実際、そういう「不動産投資家の方々のお陰で」空き家の流通も促進されているわけですし、そうした方々のお陰で「住む所を確保出来る」方もいるわけです。

おカネも不動産も流通してナンボです。流通させましょう。

酒やめてから結構マトモな事書いてると思いません?是非褒めてやって下さいませ。

不動産投資に関するご相談もコチラからお気軽に。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産屋の日常
タグ |
空き家

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

よくあるご質問

お客様の声

2022/10/08

「どうやって良い不動産業者を探せばいいんですか?」ネットリテラシーの差で生じる情報格差。

お客様の声

2019/09/20

そもそも新築住宅って何!?メリット・デメリットは!?

お客様の声

2022/01/12

住宅ローン控除(減税)に関するご質問をいただきましたので。確定申告実践編。

お客様の声

2022/04/04

居住中物件の内見(内覧)で気を付ける事って?

お客様の声

2022/05/02

住宅ローンは頭金を出さないといけない?事前(仮)審査と正式(本)審査で何が違う!?

お客様の声

2022/10/18

「最近全然新着物件出してくれないけど、ちゃんと仕事してるんですか?」に対する回答。

お客様の声

2022/04/05

こどもみらい住宅支援事業。こどもがいないとダメなの?

  • 最新情報をメールで確認

    フォローいただけますと最新記事があなたのメールボックスに届きます。いちいちホームページを確認する手間が無く、便利です。解除もすぐ出来ます。

お客様の声で日々進化!

ランド・プランの『プレミアム中古住宅』は
以下『8つの基準』の全てをクリアしている
安心・快適・満足を叶える『理想の家』です

scroll me

『つくる責任 つかう責任』『住み続けられる街づくり』

そんな安易に家をつくって良いんだろうか?

これが弊社の率直な疑問です。『建築費の高騰・賃金の低迷・ローン金利の上昇懸念』の三重苦で我々が『安心できる住まい』を持つ事が年々難しくなっています。その一方で『空き家の数』は増加の一途を辿っており、この解消も我々に課せられた大きな社会的課題です。そこで弊社は『今ある家を使って安心できる住まいを提供する!』と決意しました。大量生産・大量消費社会から必要生産・循環型社会へ。プレミアム中古住宅は『あなたの悩み』と『我々の社会的課題』を同時に解決する『たかおかSDGs』対象住宅です。

私がサポート致します!

有限会社ランド・プラン 代表取締役

高野 竜成

PRESIDENT BLOG

代表者の鬱々不動産ブログ

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう
  • PROPERTY

    取扱中物件