MENU

2023/01/09
法は剛柔を吞吐す。強くなければ生きていけない。優しくなければ生きている資格がない。
|
仕事の流儀

有限会社ランド・プラン

先日、宅建協会高岡支部の新年初会が行われた事はお伝えしていましたが、その会場で県議会議員の瀬川ゆうき氏から声を掛けられました。

内容はなんと「法は剛柔を吞吐すのブログ読みましたよ。」という、なんともマニアックなお声掛け。

瀬川さんも、道場は違うんですが同じ『剛柔流空手道』を修行しておられて、その時は流派名にある『剛柔』の由来を知りたくて調べていたとの事。

何でも書いておくモンですなあ。

まあまあ、こういった事もありますので、空手は本当に良いですよ。私も子供に習わせたかったんですけどね。「怖い」という理由でダメでした。しょーもない。

とはいえ、向き不向きもありますからね。無理にやらせて逆に『自信を無くしてしまう』という事もあります。人を育てるというのは本当に難しい。

そして本日は成人の日。昔で言えば元服ですね。

もちろん、私自身もそんな時代に生きてませんから詳しい中身は知りませんが、元服ってのは結構厳粛な儀式だったらしいですよ。「本日より童心を去れ」なんて言われて。

もう子供じゃないぞ」という事なんですが、中々重い言葉ですよね。「童心を去れ」って。

大人はもうお前を子供扱いしない。もう誰もお前を守らない。自分の身は自分で守れ。という事にも通じるわけです。

厳しい

厳しいけども、その緊張感こそが人を強くするのかも知れません。

強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない』という言葉がありますが、言うたらこれも

『法は剛柔を吞吐す』と同じような内容です。

剛と柔、双方しっかり鍛えて、ちゃんとした人生を歩みたいものですな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
仕事の流儀
タグ |
空手

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

よくあるご質問

お客様の声

2022/01/12

住宅ローン控除(減税)に関するご質問をいただきましたので。確定申告実践編。

お客様の声

2023/03/19

相談するのにお金が必要なんですか?無料なのはどんな場合?

お客様の声

2022/01/25

築〇十年なのに、なんでこんなに固定資産税が高いの!?に対する答え。

お客様の声

2018/09/14

この差って何?違いは何?不動産取引の「予約」と「売約(成約)」と「SOLDOUT」

お客様の声

2020/10/19

高岡市瑞穂町某所、本日お申込みいただきました。「隣の土地は倍出しても買え!」は本当か?

お客様の声

2022/04/04

火災保険をどうするか?住宅購入時の火災保険実戦知識。

お客様の声

2022/09/16

贈与?売買?「親子間・親族間の不動産取引ってどうすればいいんですか?」

  • 最新情報をメールで確認

    フォローいただけますと最新記事があなたのメールボックスに届きます。いちいちホームページを確認する手間が無く、便利です。私も嬉しいので、是非宜しくお願い致します!

PROPERTY

現在の物件情報

お客様の声で日々進化!

ランドプランのプレミアム中古住宅は
以下『8つの基準』をクリアしている
安全・割安のリフォーム済み住宅です

scroll me

プレミアム中古住宅
8つの基準

SDGsの実現に向けて

『つくる責任 つかう責任 住まう責任』
プレミアム中古住宅はSDGs推進住宅です

「そんなに家を創る必要があるんだろうか?」これが弊社の率直な疑問です。『建築コストの高騰』『賃金の低迷』『金利の上昇懸念』の三重苦で私たちが『安心して住める家』を持つ事は年々難しくなっています。その一方で『空き家軒数』は増加の一途を辿っており、この解消も私たちにとって大きな社会的課題となっています。そこで弊社は『今ある家を使って安心出来る住まいを提供する』と決意しました。大量生産社会から循環型社会へ。プレミアム中古住宅は『あなたの悩み』と『私たちの社会的課題』を同時に解決する【ランド・プランSDGs宣言】対象住宅です。

私がサポート致します!

ご相談料5,500円/1時間

有限会社ランド・プラン 代表取締役

公認不動産コンサルティングマスター

高野 竜成

PRESIDENT BLOG

代表者の鬱々不動産ブログ

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう