MENU

2021/09/27
中古住宅は本当に色んな事があるなあ。下水道公共桝が見つからない!
|
不動産屋の日常

有限会社ランド・プラン

ややこしい話なので細かくは書きませんが、ある中古住宅で困った事がありまして。

それは。

下水道の「公共桝」が見つからない。

うーん、一般の方には全く分からない話題。

公共桝というのは、住宅敷地内にある「下水道の為の」点検口みたいなモノです。

こんなヤツですが、プラスチック蓋の事もあるし、金属蓋の時もあります。

どの家にもあるというものではありません。下水道に接続している家のみ。下水道に接続しているかどうかは、その家を管轄する役所の水道局で確認出来ます。

とりあえずある物件の話。市の記録を見ると公共下水道に接続していて、近隣の家を見ても「公共桝」はある。でも・・・

私が扱っている土地だけ「無い」。

何故無いかは不明。どこにあるかは不明。とりあえず掘って探す!

この辺が怪しいけど、掘っても見つからず。じゃあこの辺りかな?

無い。

写真撮るヒマが無かったので2枚だけですが、色々掘るけど無い。不思議。「そんなワケないんだけどなあ・・」と業者さんも頭を捻るばかり。

そういう時は。

シャーロック・ホームズの言葉を思い出すべきですね。

これ

『不可能を消去して、最後に残ったものが如何に奇妙なことであっても、それが真実となる』

多分、予想を超えた「とんでもない所に」あるんでしょうね。てことで明日、私も現場に行って捜索してきます。

ホームズは更にこうも言ってます。

『不眠は、働くよりも遊ぶよりも人の神経を悩ますものだ』

てことで、今考えても無駄な事はさっさと(一旦)忘れて、寝ーよおっと!


有限会社ランド・プランをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで届きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産屋の日常
タグ |
中古住宅

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

住宅選び鬼8則

お客様の声

2024/10/20

後悔しない中古住宅選び鬼8則。第0原則『前提篇』

お客様の声

2024/10/21

後悔しない中古住宅選び鬼8則。第1原則『立地篇』

お客様の声

2024/10/22

後悔しない中古住宅選び鬼8則。第2原則『地盤篇』前編

お客様の声

2024/10/26

後悔しない中古住宅選び鬼8則。第2原則『地盤篇』後半

お客様の声

2024/10/29

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第3原則『道路篇』

お客様の声

2024/11/11

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第4原則『築年数篇』

お客様の声

2024/11/16

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第5原則『床面積篇』

お客様の声

2024/11/27

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第6原則『理想の家篇』

お客様の声

2024/12/13

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第7原則『値引き交渉編』

お客様の声

2024/12/24

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第8原則『奇跡の出会い篇』

中古住宅の事ならお気軽に!

有限会社ランド・プラン 代表取締役

TAKANO RYUSEI

PROPERTY

販売中物件

PRESIDENT BLOG

不動産屋のひとりごと

住み続けられるまちづくりを

空き家を、未来の宝に

ランド・プランは、高岡市の空き家活用に取り組むSDGsパートナーです。

このまちでは、6軒に1軒が空き家。
人口減少や資源不足が進むなか、新築ばかりを選び続ける時代は、そろそろ見直すべきかもしれません。

だから私は、「今ある家を活かす」という選択を大切にしています。
使われなくなった家を見極め、再生し、次の人へつなぐ。
小さな再生が、まちの未来をつくる力になると信じています。

「どうしたらいいか分からない」――その時が、ご相談のタイミングです。

中古住宅ご相談実例

全ての始まりは相談から。ご相談はお気軽に!