MENU

2019/07/25
全ての営業マンに捧ぐ。良い仕事が欲しければ、まずは〇〇〇を綺麗にしてみたらいかがでしょう?
|
不動産屋の日常

有限会社ランド・プラン

自慢じゃないですが、私は「職場が小綺麗」という事で定評があります。とはいえ、お花や絵画などのセンスは無いので、女性がやっているお店のような

 

可愛い感じ

 

とかは一切ないですが、その代り

 

小綺麗にはしています。そして特に気を付けているのが

 

机の上。

 

机の上は、人間の「頭の中」と直結していると言っても過言では無いはずです。昔。私がサラ金営業マンやってたり、独立して行政書士やってた時。

 

何をどーやっても、どーしても「良い仕事」が入ってこない日々がありました。ひたすらボーッとする日々。

 

うーん・・・。どうしよう・・・。と思っていた時、ふと机の上を見て見ました。

 

ぐっちゃぐちゃ。

 

不思議な事に、仕事量と机の上というのは「反比例」するものです。皆さんも職場を見回して下さい。

 

机の上が綺麗な人。良い仕事しませんか?なんか、ウマイ事数字上げてませんか?逆に。

 

机の上が、何か良く分からない書類でぐちゃぐちゃな人。あまつさえ、

 

お菓子のクズなんかが落ちている人。

 

仕事出来てます?

 

忙しいから机の上が汚いのでは無いのです。汚いから、忙しいように感じるだけなのです。

 

まずは机の上を綺麗にしてみましょう。本当に、私の場合は

 

良い仕事

 

が入るようになりました。具体的に言えば、上司や同僚から、色んな相談を受ける事が多くなります。これは逆に言うと

 

「机の上が汚い人」には、実は非常に話しづらいのです。

 

「忙しそうだな・大変そうだな・相談したら嫌な顔されそうだな」とか。

 

しかし、机の上が綺麗だと

 

「余裕があるんだな、(楽に)仕事できる人なんだな、相談に乗ってくれそうだな」と思われるわけです。

 

そして皆さん。「上司・経営者」として考えてみて下さい。

 

「自分の机の上さえ綺麗に出来ない人に、大切な仕事を任せられるか?」と。

 

ちなみに私は、

 

机の上を「飛行場」のように「何も無い」状態にしてますよ。じゃないと

 

飛行機(仕事)を無事飛ばしたり、着陸させたりは、出来ませんからね。

 

2 件の投稿

  • 「U」です!! より:

    残念なお知らせがあります。
    私の机の上はとても汚いです。
    そして、あまり忙しくありません
    的を射てますね

    • 高野竜成 より:

      Uさん、いつもありがとうございます!そしてご謙遜を。どう見てもめっちゃ仕事しておられますよ(笑)

      ただ、どうしても「絶対的に忙しくて業務中は片付かない」人はいらっしゃいますので、その際は是非

      「仕事帰りだけは」綺麗にされたら宜しいかと思います。そうすれば気持ちもスッキリ、翌朝も気持ち良く仕事を開始出来ると思います。

      こわくさい事言いました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産屋の日常
タグ |
不動産業界

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

よくあるご質問

お客様の声

2022/11/23

問題は家ではなく○だった。何故住宅は「30年でダメになる」と言われているのか?

お客様の声

2022/10/31

会社経営って大変じゃないですか?今の会社を辞めて起業してもちゃんと生活出来るでしょうか?

お客様の声

2020/12/09

不動産取得税の納付書と申告書が届いた。でも建築中で「建物」の申告書が書けない。どうすれば?

お客様の声

2019/12/31

「住宅ローンって、早く返した方が得なんですよね?」

お客様の声

2023/03/02

「これだけですか?他に物件ないんですか?」に対する不動産屋からのお答え。

お客様の声

2022/04/05

こどもみらい住宅支援事業。こどもがいないとダメなの?

お客様の声

2022/04/04

火災保険をどうするか?住宅購入時の火災保険実戦知識。

  • 最新情報をメールで確認

    フォローいただけますと最新記事があなたのメールボックスに届きます。いちいちホームページを確認する手間が無く、便利です。解除もすぐ出来ます。

お客様の声で日々進化!

ランド・プランの『プレミアム中古住宅』は
以下『8つの基準』の全てをクリアしている
安心・快適・満足を叶える『理想の家』です

scroll me

『つくる責任 つかう責任』『住み続けられる街づくり』

そんな安易に家をつくって良いんだろうか?

これが弊社の率直な疑問です。『建築費の高騰・賃金の低迷・ローン金利の上昇懸念』の三重苦で我々が『安心できる住まい』を持つ事が年々難しくなっています。その一方で『空き家の数』は増加の一途を辿っており、この解消も我々に課せられた大きな社会的課題です。そこで弊社は『今ある家を使って安心できる住まいを提供する!』と決意しました。大量生産・大量消費社会から必要生産・循環型社会へ。プレミアム中古住宅は『あなたの悩み』と『我々の社会的課題』を同時に解決する『たかおかSDGs』対象住宅です。

私がサポート致します!

有限会社ランド・プラン 代表取締役

高野 竜成

PRESIDENT BLOG

代表者の鬱々不動産ブログ

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう
  • PROPERTY

    取扱中物件