MENU

2020/09/17
宅建試験もそう、仕事もそう、プライベートもそう。孤独っていいじゃんという話
|
不動産屋の日常

有限会社ランド・プラン

自慢じゃないですが、私は人一倍お酒を呑みます。自分でも呆れる位。が、お酒と同じ位好きなモノに「本」があります。

本は、結構良いですよ。孤独を味わえます。そして、紛らわせられます。

現代は何かというと「繋がり」とか「みんなで一緒に!」みたいなノリがありますが、別に「いつもいつも人と一緒」じゃなくて良くないです??

「孤独」って素晴らしい事ですよ。と、そういう経験が無いと真の「他人のありがたさ」って分からないと思っています。

今日たまたま、朝刊の書籍広告欄にこういうタイトルの本が出てました。

「一日誰と話さなくても大丈夫」

内容は知りませんが、本当に「その通り!」と思います。別にしゃべりたくないわけじゃないですが、なんとなく社会にはびこる「人と話さないとダメになる!」みたいな強迫観念って結構厄介で。

私は昔から「極めて非・社交的」だったのでいつも「もっと外に出て、色んな人と話さないと!」と説教されたものですが、話すことも無いのに人と会うって億劫でしょ。仕事とか、ちゃんとした「議題」があれば別ですけどね。

ちなみに私は、宅建にしても行政書士にしてもFP(2級ですが・・・)にしても全て「独学」です。人間、生まれてくる時も死ぬ時も一人ですからね。出来るだけ一人の力で頑張りたいものです。

とはいえ。

人間一人の力には限界があるのも当然の話で、だからこそ私は「人との対話」を重視しています。ワイワイと遊ぶのではなく、ズルズルと依存しあうのでもなく。

なんというか、常に「緊張感を持って」毎日を送りたいなあと思ってます。という事で現在「孤独」で「寂しいなあ」と思っている、そこの貴方!

孤独ってのは実に豊饒な事です。真に「孤独」を知っている人は実に魅力的ですしね。(話も超面白い)

てことで、私も孤独なので、良かったらまたお話致しましょう。誰がなんと言おうと「天上天下唯我独尊」ですよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産屋の日常
タグ |
宅地建物取引士

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

よくあるご質問

お客様の声

2022/04/11

富山県の不思議なお言葉。「まんぞ」「まんぞう」「まんぞうひ」とはなんぞ!?

お客様の声

2022/05/03

ゴールデンウィークって不動産会社もお休みですよね?真のワークライフバランスとは!?

お客様の声

2021/10/07

住宅の敷地は狭い方が良いのか?広い方が良いのか?

お客様の声

2023/01/14

孤独死?事故死?自殺?他殺?自然死?不動産の『告知事項』のガイドラインって何!?

お客様の声

2020/10/19

『隣りの土地は相場の倍出しても買え!』『隣りの土地は借金しても買え!』は本当か?

お客様の声

2023/04/22

インスペクション(住宅診断)ってどんな事調べてるの?

お客様の声

2022/10/31

会社経営って大変じゃないですか?今の会社を辞めて起業してもちゃんと生活出来るでしょうか?

  • ブログ購読

    いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。メールアドレスを登録いただければ、新着記事をメールで確認する事が出来ます。いちいちホームページを見る必要がなく、便利です。解除もすぐに出来ます!

『つくる責任 つかう責任』

中古善用・自他共栄

これが弊社の想いです。『建築費の高騰・実質賃金の低下・ローン金利の上昇懸念』の三重苦で我々が『安心できる住まい』を建てる事は年々難しくなっています。実際ここ数年で『4000万・5000万』といった高額ローンを抱えて経済破綻するケースが急増中。そこで弊社は『中古住宅を使って安心出来る住まいを提供する!と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古活用・循環社会へ。ランド・プランは『あなたの幸せと持続可能な社会』の実現を目指す『たかおかSDGsパートナー企業』です。新築だけが住まいではありません。中古住宅に関するご相談ならお気軽に!

私がサポート致します!

(有)ランド・プラン 代表取締役

高野 竜成

PRESIDENT BLOG

代表者の鬱々不動産日記

PROPERTY

取扱中物件

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう