MENU

2022/03/13
日本一「売り込まない」不動産業者というのも、いかがなものか。人生最大のリスクとは何?
|
不動産業務日記

有限会社ランド・プラン

いわゆる「焼きが回って」きたのか、私みたいなモンでも自分のやり方が「これでいいのかな?」と思う事が多少あります。

現代は本当に「何が正解か?何がバズるか?」分からない社会ですからね。

皆さんもそうじゃないでしょうか?確固たる自分を持って生きておられますかね?

私の方は最近、本当に「売り込まない」不動産業者でいいのか?と思ったりします。

と、その前に。

「不動産業者が売り込まずに、どうやって不動産を売るの?」と疑問に思う方は非常に「マトモな考えをお持ちの方」ですので、ここらで一度、弊社の営業スタイルをご紹介しておきます。

弊社は必ず「メリット・デメリット・リスク」をしっかりと説明するスタイルで不動産を取引しています。

一般的には「メリット」だけを強調して販売に繋げるのがセオリーなわけですが、それだと

「キャンセルやクレームが多く」なります。そりゃそうですよね?「こんな良い事もあります!さらに今ならこれも!」と、都合の良い事ばっかり言ってたら後でしっぺ返しを食らいます。

実際ねえ、そんな、なんでもかんでも「メリットだらけ」の事なんて、この世には存在しませんよ。

メリットがあればデメリットがあり、デメリットもメリットになる可能性がある。それが現実です。

という事で弊社では最初から「これにはこういうデメリットも考えられます。こういったリスクも無いとは言えません。」という事を伝えます。

するとどうなるか?

「そんなに正直に教えてくれるなんて!」という事で安心して貰えたのですが、最近は少し勝手が違う気がします。

「新型コロナウイルスの影響がどうなるか分からない」

「会社の状況も絶対安全とは言えず、将来の事を考えると不安」

世界情勢もどーも「ヤバい感じ」がしますし、将来に対する不安が非常に強いご時世です。

なので。あんまり「デメリット・リスク」をバカ正直にお伝えしてしまうと・・・

「やっぱり不安・・・。しばらくこのまま様子を見ます!」という結論になるわけです。

しかし・・・

現代は「何もしない事が最大のリスク」になる可能性も大きい世の中になってます。

どうしても人間には「現状維持バイアス」が掛かってるので「とにかく動かない」という傾向が強いんです。

でも。動かないのもまたリスクなんですよ。

ま、「動かざること山のごとし」が必要な局面も勿論あるんですけどね。この辺の見極めが本当に難しい。

本当に「意思決定」が難しい時代になってます。でも、とりあえず言える事は「昨日までと同じ事をやってればok」という時代はとうに過ぎ去ってしまっているという事です。

グダグダ書きましたが、本日の言いたかった事は「考える事をやめてはいけない」という事です。

「ま、今のままでいいや~」と「問題の先送り(つまり思考停止)」ばかりしていたら、ある時に本当に後悔してしまいますよ。

「あの時に決断していれば良かった」と。

そして。

人間の生には限りがあるわけですからね。残り時間を考えると「今やるべき事」は、やっておいた方が良いと思いますよ。

人生にとっての最大のリスクは「何もせずに時間が過ぎていく事」ですから。

勿論これは自分自身にも言ってます。本当に難しいご時世ですが、頑張って前に進みましょう。私も真剣に頑張ります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産業務日記
タグ |
不動産業界

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

よくあるご質問

お客様の声

2022/11/26

甘い物を食べると、しょっぱい物が食べたくなる。後悔の無い家づくりとは?

お客様の声

2023/03/02

住宅ローン控除の必要書類。登記事項証明書は省略可能?

お客様の声

2020/04/30

不動産業者とか建築業者とかコーディネーターさんからのウケは良い。玄人好み?のプレミアム中古住宅って、何?

お客様の声

2020/11/15

専属専任媒介とは?中継ぎも抑えもホント大変!

お客様の声

2021/10/05

高岡市江尻の中古住宅を公開致しました。良くある質問シリーズ。敷地面積20坪台で家は建つ?

お客様の声

2023/01/14

孤独死?事故死?自殺?他殺?自然死?不動産の『告知事項』のガイドラインって何!?

お客様の声

2019/09/11

不動産屋さんって結局「売ったら終わり」なんですよね?アフターフォローってあるの?

  • 最新情報をメールで確認

    フォローいただけますと最新記事があなたのメールボックスに届きます。いちいちホームページを確認する手間が無く、便利です。私も嬉しいので、是非宜しくお願い致します!

PROPERTY

現在の物件情報

お客様の声で日々進化!

ランドプランのプレミアム中古住宅は
以下『8つの基準』をクリアしている
安全・割安のリフォーム済み住宅です

scroll me

プレミアム中古住宅
8つの基準

SDGsの実現に向けて

『つくる責任 つかう責任 住まう責任』
プレミアム中古住宅はSDGs推進住宅です

「そんなに家を創る必要があるんだろうか?」これが弊社の率直な疑問です。『建築コストの高騰』『賃金の低迷』『金利の上昇懸念』の三重苦で私たちが『安心して住める家』を持つ事は年々難しくなっています。その一方で『空き家軒数』は増加の一途を辿っており、この解消も私たちにとって大きな社会的課題となっています。そこで弊社は『今ある家を使って安心出来る住まいを提供する』と決意しました。大量生産社会から循環型社会へ。プレミアム中古住宅は『あなたの悩み』と『私たちの社会的課題』を同時に解決する【ランド・プランSDGs宣言】対象住宅です。

私がサポート致します!

ご相談料5,500円/1時間

有限会社ランド・プラン 代表取締役

公認不動産コンサルティングマスター

高野 竜成

PRESIDENT BLOG

代表者の鬱々不動産ブログ

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう