能登半島地震は本当に大変な地震だったわけで、今もお困りの方もいらっしゃるわけですが。
こと『住宅ローン』に関するお困りごとであれば『災害による住宅ローン減免制度』を利用されたらいかがでしょうか。
ちなみに、先日の富山新聞でもこのように紹介されておりました。
ローン減免利用進まず 県内、申請わずか3件 住宅対象、県弁護士会「制度知られてない」
正直、不動産屋である私も知りませんでした。たまたま先週、この制度を申請中のお客さんがいらっしゃって、それで『そういうのがあるんだ!』と知った次第です。
富山県で3件しか申請されていないのに、そういったお客さんと出会えた事は本当にラッキーでした。
詳細については富山県弁護士会のページで紹介されていますので、是非ご一読くださいませ。私も今回の件でまた勉強しますが、非常に『被災者の立場を考えた』良い制度と思います。
地震でマイホームが災害を受けてしまって、そのまま住む事が出来ないのに住宅ローンは払い続けないといけないのはかなりの負担です。
住み替えたくても『でも、今の住宅ローンがあるから、ダブルで住宅ローンなど組めないだろうし・・・』というご心配も当然あると思います。そういった方々を救う為の制度です。
私も今回のお客さんをサポートして、しっかり勉強致します。
最近、色んな自然災害が増えてまして、『勘弁してよ!』と思いますが、それに付随して『制度的サポート』も充実してきています。完璧には無理ですが、それでも我々人類は日々工夫し、より良い制度を作っていこうとしています。
なので。
あきらめずに、まず相談です。悩みは、相談すべき相手に相談できればその時点で半分解決です。私も出来る事は精一杯やりますので、ご相談はお気軽に!
有限会社ランド・プランをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで届きます。