MENU

2019/07/08
大事な事は文書化しておかないと。新シリーズ「ランド・プランの仕事流儀」の始まり始まり。
|
不動産屋の日常

有限会社ランド・プラン

本日、高岡市金屋町土地お申込みいただきました。誠にありがとうございます。

 

今回も、相変わらずですが誠心誠意務めさせていただきます。

 

さて。

 

私は3ヶ月程前から、一つの目標を持っていました。それが

「ランド・プランの仕事流儀を文書化」する事。

以前、富山市の

 

「ミヤモト家具」の社長さん

 

のお話を聴かせていただく機会があったのですが、その際

 

「経営者がどれだけ”アツい気持ち”を持っていたとしても、それを”社内の誰もが”分かる形にしておかないと意味が無い」

 

というような事を言っておられたからです。ニュアンスは違うかも知れませんけどね。でも

 

「形として整えておく」

 

事の重要性を教えていただけた事は、私にとっても結構な刺激でした。で、私も以前ですが

 

空手

 

を学ばせて貰っていた時、

 

「形(かた)」

 

というものの大切さを、空手の先生に強く教えていただいた思い出があります。

 

「自分が分かってるからいいじゃん・強ければいいじゃん・そんなのカンケーネー!!」

 

おっぱっぴー♪

 

と言いたい気持ちも分かりますし、私もどっちかというとそういう輩なのですが、そんな事では、ハッキリ言って

 

長続きしませんよ?

 

やはりここは

 

「形(かたち)」にしておかないと。

 

という事で、次回からしばらく「ランド・プランの仕事流儀」を語らせていただきたいと思っております。

 

そこの

 

ランド・プランに入社されたい貴方!

 

必見ですよ・・・

 

ま、いるわけないし、私も

 

そう簡単には採用しませんけどね。

 

何故なら!

お金が無いから!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産屋の日常
タグ |
ランド・プラン

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

よくあるご質問

お客様の声

2020/12/09

不動産取得税の納付書と申告書が届いた。でも建築中で「建物」の申告書が書けない。どうすれば?

お客様の声

2020/10/04

入村料(入会料)って何?絶対に払わないといけないの!?町内会費・自治会費の真実。

お客様の声

2022/05/15

本日は高岡市佐野の中古住宅査定をしておりました。不動産査定は何日掛かる?何社の不動産業者に聞けばいい?

お客様の声

2022/10/08

「どうやって良い不動産業者を探せばいいんですか?」ネットリテラシーの差で生じる情報格差。

お客様の声

2023/03/02

住宅ローン控除の必要書類。登記事項証明書は省略可能?

お客様の声

2023/04/22

インスペクション(住宅診断)ってどんな事調べてるの?

お客様の声

2023/03/12

広い家は掃除が大変?実際に掃除が大変なのはこんな家!

  • ブログ購読

    いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。メールアドレスを登録いただければ、新着記事をメールで確認する事が出来ます。いちいちホームページを見る必要がなく、便利です。解除もすぐに出来ます!

『つくる責任 つかう責任』

中古善用・自他共栄

これが弊社の想いです。『建築費の高騰・実質賃金の低下・ローン金利の上昇懸念』の三重苦で我々が『安心できる住まい』を建てる事は年々難しくなっています。実際ここ数年で『4000万・5000万』といった高額ローンを抱えて経済破綻するケースが急増中。そこで弊社は『中古住宅を使って安心出来る住まいを提供する!と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古活用・循環社会へ。ランド・プランは『あなたの幸せと持続可能な社会』の実現を目指す『たかおかSDGsパートナー企業』です。新築だけが住まいではありません。中古住宅に関するご相談ならお気軽に!

私がサポート致します!

(有)ランド・プラン 代表取締役

高野 竜成

PRESIDENT BLOG

代表者の鬱々不動産日記

PROPERTY

取扱中物件

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう