MENU

2020/04/13
売れる時期とは言え、オープンハウスは廃止します。その代わりのWEBオープンハウス!!
|
不動産屋の日常

有限会社ランド・プラン

不動産には「動く時期」があります。賃貸と売買で違うのですが、売買の場合は正に今。3月・4月です。

ま、富山県の場合は「12~2月」は例年「雪」に覆われますので、冬の間はあんまり不動産は動きません。実際に動くのは、

雪が解けて川になって流れて行きます♪

の「今」なわけです。あと、冬に入る前の「秋」もですけどね。

しかし・・・

今はご存知「新型コロナウイルス」で大変です。私も、本来なら今頃はバンバン「オープンハウスを開催して」物件を売りたい所なんですが・・・

とにかくお客様に迷惑を掛けるわけにはいきません。オープンハウスなんてものを開催すると、何がどうなるか分からないんですからね。

いくら「マスク」をして、いくら「消毒液を」置いて、いくら「前のお客様と次のお客様の間隔」を空けた所で、私は「すんごい危険」なのは間違いないと思っています。

とはいえ。

「今すぐにでも住む所が必要」という方もいらっしゃるわけで。これには「新型コロナウイルス」などと関係なく”切実な事情”を抱えている方もいらっしゃるわけです。

となると。

なんとかして、ウイルス感染のリスクを軽減した上で「物件を確認」いただかなくてはなりません。そこで私が今取り組んでいるのが

WEBオープンハウス

です。

とにかく、まずは「安全な場所(自宅とか)」で物件をご確認いただき、ご質問等あれば「メール・ライン」等でお気軽に連絡いただこうという趣旨です。(その上で、ご要望いただければ私も万全の態勢で現地ご案内致します)

仕事もお金も大事ですが「命」には代えられません。

弊社の方では順次「WEBオープンハウス」対応の物件を拡充していきますので、是非ご覧下さいませ。

私は今後も「ビジネス」より「人命」を重視していきます。それが私の、弊社の仕事流儀です。そしてなんとかこの事態が

「一刻も早く終息」するよう、私なりに工夫を重ねていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産屋の日常
タグ |
新型コロナ

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

よくあるご質問

お客様の声

2022/05/03

ゴールデンウィークって不動産会社もお休みですよね?真のワークライフバランスとは!?

お客様の声

2023/03/02

「これだけですか?他に物件ないんですか?」に対する不動産屋からのお答え。

お客様の声

2020/10/19

『隣りの土地は相場の倍出しても買え!』『隣りの土地は借金しても買え!』は本当か?

お客様の声

2023/03/13

収納スペースは家にあればあるほど良い。本当に?

お客様の声

2022/10/08

「どうやって良い不動産業者を探せばいいんですか?」ネットリテラシーの差で生じる情報格差。

お客様の声

2020/11/15

専属専任媒介とは?中継ぎも抑えもホント大変!

お客様の声

2023/01/14

孤独死?事故死?自殺?他殺?自然死?不動産の『告知事項』のガイドラインって何!?

  • ブログ購読

    いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。メールアドレスを登録いただければ、新着記事をメールで確認する事が出来ます。いちいちホームページを見る必要がなく、便利です。解除もすぐに出来ます!

『つくる責任 つかう責任』

中古善用・自他共栄

これが弊社の想いです。『建築費の高騰・実質賃金の低下・ローン金利の上昇懸念』の三重苦で我々が『安心できる住まい』を建てる事は年々難しくなっています。実際ここ数年で『4000万・5000万』といった高額ローンを抱えて経済破綻するケースが急増中。そこで弊社は『中古住宅を使って安心出来る住まいを提供する!と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古活用・循環社会へ。ランド・プランは『あなたの幸せと持続可能な社会』の実現を目指す『たかおかSDGsパートナー企業』です。新築だけが住まいではありません。中古住宅に関するご相談ならお気軽に!

私がサポート致します!

(有)ランド・プラン 代表取締役

高野 竜成

PRESIDENT BLOG

代表者の鬱々不動産日記

PROPERTY

取扱中物件

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう