本日、ウチの長男が 高校受験 2日目です。例の『学力を上げるよりもファイアーエムブレムのレベル上げ』に熱心な子供ですね。
昨日は『 高校受験 1日目』だったんですが、帰ってきて早速ファイアーエムブレムしてました。アホやなあと思いながらも、そこまでハマれるものがあって羨ましいなあという気もします。
さて。
我々はこうして、なんとかこの世知辛い社会で今日も生きているわけですが、それは多分、我々が色んな事を学んできたからこそです。
学んできたと言ってもそんな高尚な事ではなく、ひらがなとかカタカナとか漢字などの『文字』であったり、足し算・引き算・掛け算・割り算などの『計算』であったり、社会で生きていくための『日常会話』などです。
なんとびっくり、この3つが出来るとなんとなく生きていけるという、少なくとも我々が生きている『現代は』そんな時代です。これが縄文時代とか鎌倉時代だと大変ですよ?
なんかテキトーな石の斧でイノシシと戦ったり、重い甲冑を付けて馬の上で弓を射たり出来ないといけません。
「そんな極端な!」と思われるかも知れませんが、その時代はそれが『常識』で、そんな事も出来ない男は多分『ダメなヤツ』と言われていたはずです。
つまり。
常識は時代によって大きく変わるし、必要となるスキルも、時代によって全然違ってくるという事です。ではこれからの人間に必要なスキルとは?
当然、デジタル化社会に適応できている事が必須ではあるでしょう。
『俺、誰にでも直接会って話す派なんで。どうしても急ぎで連絡しないといけない時は電話しますし。だからスマホは動画とゲームさえ出来ればいいんです。』という人間の未来は、多分明るくはないはず。
折角あるものなら『ちゃんと』使わないと。折角の技術は『利用』しないと。
いつも言ってますが『鉄砲伝来』の時と同じですよ。
「雨になったら使えない武器ってw」とか「一発撃つのにそんな時間掛かるなんてww」と軽く見ていた(いわゆる伝統的で常識的な)武士達が、鉄砲を使いこなせる新勢力(織田信長とか)に駆逐されてしまったのと同じ事です。
とはいえ・・・
自分の身に慣れた事を変えるってのは中々キツイですよね。私も断酒する時、最初の数日間がどれだけツラかった事か。
そう考えると
『自分で自分を変えていける力』ってのが、今後の社会では益々重要になるのでは無いかと。『変化のスピード』が急加速度的に増している現代では尚更。
結局。
「子供が社会で生きて行く時、どんな勉強が役に立つのか?」は、現時点では「良く分からない」という事になろうかと思います。何故なら、その頃の社会がどうなっているかサッパリ分からないから。
ただ。
どんな社会が訪れるかは知りませんが、そんな時でも『文字』『計算』『日常会話』というものが必須である事は、ここ数十年に限って言えば、恐らくまだ変わっていないはず。
だからまあ、難しい事言わずに、今は「ファイアーエムブレムにハマっていて良いのかな」。という気はしています。一応文字は読めますし、簡単な計算は出来ますし、日常会話は・・・
下手くそですな。ここを鍛えないと。
何にせよ、いずれ何かの大物になって「人生で大切な事は全てファイアーエムブレムから学んだ」という書籍でも出してくれたら大成功です(当然電子で)。
高校受験 二日目。受験生の親として、そんな事を思った私でした。